【NBA】スターたちが続々と裏方救済に10万ドルを寄付

2chスレ
1: 鉄チーズ烏 ★ 2020/03/14(土) 20:20:12.86 ID:ZiRI8n1g9
2020年03月14日 16時40分
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/basketball/1777323/

 新型コロナウイルス感染拡大の影響で急きょシーズンが中断となった米プロバスケットNBAで選手が「男気」を見せている。ミルウォーキー・バックスのエース、ヤニス・アデトクンボ(25)は13日(日本時間14日)に自身のツイッターで、失業危機に見舞われている本拠地アリーナのスタッフ向けに10万ドル(約1080万円)を寄付することを表明。同様の動きは開幕延期を決めたMLB(メジャーリーグ)やシーズンを中断しているNHL(アイスホッケー)にも広がっている。

「NBAの顔」のひとりでもある若きスターが動いた。


 アデトクンボは13日(同14日)に自身のツイッターで「バスケットボールより大事なことがある」と切り出し「私と、私の家族の生活を支えてくれている方たちを助けたいと思い『ファイサーブ・フォーラム』(本拠地アリーナ)のスタッフのために10万ドルを寄付します」とつづった。

 NBAは11日(同12日)にユタ・ジャズのルディ・ゴベール(27)が新型コロナウイルスの検査で陽性となったことでシーズンを少なくとも30日間中断することになった。

 バックスは12日(同13日)に予定されていたホームのボストン・セルティックス戦がキャンセルとなった。米スポーツ専門局ESPNによると「この決定は試合開始24時間を切ってからのものだったため、当日勤務予定だったスタッフには最低3時間分の賃金が支払われることが保証される」という。

 雇用形態は職種や人によって異なるだろうが、今後は予定されていた試合がなくなることで収入が減ったり、なくなったりすることも予想される。今季年俸2584万ドル(約28億円)のアデトクンボは、こうした人たちの働きによって自身のプレーが支えられていると自覚。行動を起こすとともに「この困難を乗り越えていこう!」ともツイートした。

 NBAでいち早くこのアクションを起こしたのはケビン・ラブ(31=キャバリアーズ)だった。中断が開始された12日(同13日)に自身のインスタグラムで、本拠地アリーナのスタッフのために10万ドルの寄付を表明。アデトクンボもこれに続いた格好だ。

 MLBのタイガースとNHLのレッドウイングスを保有するイリッチ・カンパニーは、本拠地スタジアムのパートタイム従業員の賃金を補うため100万ドル(約1億800万円)を準備したことを明らかに。

 NHLニュージャージー・デビルズは今シーズンの残り試合で働く予定だった会場スタッフの賃金を支払うと表明。「我々の家族同然でもある、予期せぬ困難に見舞われたスタッフをサポートするのは自然なこと」とのコメントを発表した。

 トランプ大統領(73)が国家非常事態を宣言するほどの事態の中で「困った時ほど助け合い」の精神が発揮されている。

2: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 20:31:30.06 ID:FvzzCl/z0
素晴らしいな

3: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 20:33:05.44 ID:opOCS90P0
所詮身内
世界にはもっと悲惨な人がたくさん

9: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 20:42:15.38 ID:1PWFf5Du0
>>3
イチイチ批判するだけの馬鹿

29: 名無しさん@恐縮です 2020/03/15(日) 07:57:14.13 ID:X7jdDCVN0
>>3
どういう頭してたらそんなコメントできるの?

31: 名無しさん@恐縮です 2020/03/15(日) 08:45:25.59 ID:drPz50BJ0
>>3
身内から助けるのは当たり前やん

4: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 20:34:27.92 ID:yVa4F9Au0
一方日本のエンタメ業界人ははTwitterで安倍批判

5: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 20:35:59.03 ID:m8cJDWhu0
なんで日本のスポーツやエンタメの人らはやらないんだろうね
性根が腐ってるんだろうね

6: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 20:37:41.39 ID:WblzojKr0
さすが文明国、日本人とは大違い

7: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 20:40:32.64 ID:e/79edvu0
年間47億円稼ぐヤニス・アデトクンボが、たった1080万円寄付しただけで讃えられるのか
セコすぎて叩かれるのかとおもた

10: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 20:44:13.56 ID:EulpIiAV0
>>7
世の中おまえみたいな馬鹿ばかりじゃないからな

22: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 22:24:51.02 ID:4sjkNFqG0
>>7
お前の収入に換算すると1万ぐらいか
1万寄付したこと何回あんの?

23: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 22:35:01.92 ID:M63MlbzH0
>>7
選手も今後どうなるかわからないしね
あととりあえず出す額としては全然いいんじゃない?

8: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 20:41:22.53 ID:SpvJ+Zeb0
某ゲームが黒人少女の夢をかなえるというテーマになったら
ゲームサイトへの通信不良になったわ。工作員妨害行為のみ得意だなあ。

11: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 20:48:02.93 ID:swaTGhVz0
裏方や番組ADに奴隷待遇させる日本とはちがうな
アメリカだとブラック待遇すると高額訴訟になるが日本だとセーフ
日本はブラック天国だわな

12: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 20:48:19.63 ID:WIeM9nUs0
レブロンどうした?

13: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 20:48:34.06 ID:VMuBVKkF0
すごいね
日本の有名人は文句言うだけだけど

15: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 21:39:55.90 ID:RcXP0Hl+0
>>13
日本は税率65%だからな
そりゃ寄付なんて滅多にできませんよ

17: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 21:48:16.44 ID:N3y2g+i40
>>15
違うな
ノブレスオブリージュの精神があるかどうか
日本の金持ちに精神性あるやつはほとんどいない

19: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 22:08:35.61 ID:RfCFdppu0
>>17
そろレスではお前が貧乏人かつ無能で嫉妬深い事しか分からんぞ

20: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 22:13:31.65 ID:N3y2g+i40
>>19
いきなりクソみたいなレッテル貼ってくるゴミと会話する気ないから二度とレスつけないでね

21: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 22:18:06.18 ID:KzUurSKh0
>>19
自己紹介してて草

24: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 22:35:55.10 ID:M63MlbzH0
>>19
煽りレスで誤字とか最高にダサいな

14: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 20:55:12.02 ID:b14aM2c/0
ザイオンなんてまだ20試合ちょいぐらいしか出てないルーキーなのに、いい奴だなぁ…

16: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 21:44:15.21 ID:VBHAyi2q0
まあそんだけ金もらってるからな

18: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 22:04:48.40 ID:Sf/+Aue10
日本でも真似する人が出てくるといいな

25: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 22:58:22.44 ID:88wTL2Ww0
ビル・ゲイツを始めすごいね
日本では金持っていても前澤とか馬鹿ばかり

26: 名無しさん@恐縮です 2020/03/15(日) 00:00:31.19 ID:afT1Dmgf0
さすが野球選手とは違うな

27: 名無しさん@恐縮です 2020/03/15(日) 00:02:58.47 ID:afT1Dmgf0
こういうのは真似しない日本の芸能人達ww

アイスバケツチャレンジとか変なのはやるくせにw

28: 名無しさん@恐縮です 2020/03/15(日) 00:04:55.43 ID:YLla6ZKQ0
日本とは正反対だな。
日本のエンタメ野郎共はイベント休止で金が金が金がァ~うるさい。

30: 名無しさん@恐縮です 2020/03/15(日) 08:03:45.53 ID:aA+YKLfy0
これは凄い

32: 名無しさん@恐縮です 2020/03/15(日) 08:47:37.30 ID:A2YVIPul0
日本はプロ選手たちが募金箱を持って一般人に支援を求める

34: 名無しさん@恐縮です 2020/03/16(月) 00:18:39.28 ID:s7sM1ces0
やきうと大違い

35: 名無しさん@恐縮です 2020/03/16(月) 00:36:32.53 ID:d2BY4P8r0
しょうがないよ日本は後進国なんだからさ

36: 名無しさん@恐縮です 2020/03/18(水) 11:55:48.37 ID:QMzCDEjO0
日本のプロ野球選手は今日もキャバクラでどんちゃん騒ぎ

37: 名無しさん@恐縮です 2020/03/18(水) 13:37:18.94 ID:S4/E8oNe0
オープン戦も開催するほど赤字が増えていくし出入り業者も減収大打撃
集客にも寄与する名物売り子とかマスコットの中の人とかも干上がったら大変だろう
個人でやりにくいなら選手会で集めるなりしないのかね

38: 名無しさん@恐縮です 2020/03/18(水) 13:41:40.23 ID:yBbF089V0
久しぶりにGACKTと上地雄輔がファンクラブを通じて募金を呼びかけます

40: 名無しさん@恐縮です 2020/03/18(水) 13:44:29.06 ID:VAq4zm/h0
米国は極端な格差社会で、
富裕層が極度の報酬を手に入れて
社会の分配機能が偏り過ぎている。

この程度の寄付はパフォーマンス程度の
役割しか担っていない。

41: 名無しさん@恐縮です 2020/03/18(水) 13:45:54.24 ID:VAq4zm/h0
北欧の富裕層のほうがはるかに立派。

42: 名無しさん@恐縮です 2020/03/18(水) 13:58:18.10 ID:Oh/u1s9M0
俺もケビンラブのように25億も年収あったらお前らに恵んでやるんだけどな
NBA選手はアスリートの中でも一番金持ってるイメージだわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました