【NBA】ユタ・ジャズに2人目の感染者 今度はW杯米国代表のドノバン・ミッチェル 1人目のゴベアは謝罪

バスケットボール 2chスレ
1: 鉄チーズ烏 ★ 2020/03/13(金) 20:00:10.31 ID:iwAWqAPK9
 NBAジャズは12日、センターのルディー・ゴベア(27)に続き、新型コロナウイルスに2人目の感染者が出たことを公表。特定の個人名は明らかにしていないが、AP通信やスポーツ専門局のESPNによれば、昨夏のW杯中国大会に米国代表のガードとして出場し、今季チーム1位の24・2得点を挙げていたドノバン・ミッチェル(23)が感染したと報じている。

 ミッチェルはインスタグラムで感染したことについて直接的に言及はしていないが「事の重大性をみんなが認識するようになった。多くの人が責任をもった行動が必要であることをわかってほしい」とコメント。ジャズ側は「CDC(米疾病予防管理センター)やユタ州の当局と連携して最良の措置を取っていく」と語っている。

 また前日にNBA選手としては初めて感染が判明したゴベアは「軽率な行為だった」と謝罪。9日の会見でテーブルに置いてあったマイクをおどけながら触った行為について語ったもので、「感染していたとは知らずにあんなことをやってしまった。自分の誤った行動が今後の警告になってくれればいいと思う」と述べていた。

2020年03月13日 09:37バスケット
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/03/13/kiji/20200313s00011061135000c.html
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/03/13/jpeg/20200313s00011061129000p_view.jpg

2: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 20:01:05.85 ID:jEIbmxHV0
田舎なのに

3: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 20:01:49.85 ID:lhUALr+y0
トランプオワタ\(^o^)/

4: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 20:02:15.43 ID:gbuTz4/u0
逆に日本じゃあまり芸能スポーツ政治枠の感染者いないね。
(というか検査してないだけかもしらんが。)
やはり生活習慣なりインフルエンザ・花粉予防が効いてるのかな。

7: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 20:04:07.83 ID:8ZtURdUV0
>>4
手を洗う習慣がない民族は・・・

44: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 22:23:06.20 ID:LVGDHjzN0
>>4
つーか
日本はいまだ、有名人が感染してないんだよ

アメリカはトム・ハンクス夫妻、カナダは首相の奥さん、イランは副首相、
こういう感染例がまだない

もっとも、ある芸能人が実は感染していて、名を伏せている、とかかもしれんけどな

5: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 20:03:28.23 ID:8ZtURdUV0
>>1
マジック・ジョンソンみたいになってきたな

13: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 20:11:58.02 ID:vFduMkxT0
>>5
そんなマジックジョンソンがコービーを追悼してる事に感情が追いつかなかった

6: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 20:03:31.15 ID:Wdz+XSeo0
検査しすぎだろ
医療崩壊するぞ
死体は燃やせばいいだけだからな

8: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 20:06:45.50 ID:oo+hIf/a0
またユタ馬鹿にされる

9: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 20:08:08.54 ID:XdQRfBKM0
モルモン教なにしてんだ

10: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 20:09:27.32 ID:5u7PSUqD0
スポーツ選手は普段体を痛めつけてるから
病気には弱い

11: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 20:09:45.20 ID:vFduMkxT0
ロッカールームでどういう行為をしていたんですかねぇ

12: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 20:09:59.76 ID:gbuTz4/u0
そうか米国は逆に芸能スポーツ政治枠だからこそ
病院なりで検査してもらえる待遇があるわけか。

14: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 20:14:02.42 ID:89MXsxy10
今度はエースまで笑

15: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 20:14:55.11 ID:6E0BN1zZ0
俺のルビオちゃんはサンズにいったから安心

16: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 20:15:04.41 ID:olVTfi1m0
スポーツなんてチームで1人出たら
クラブ内でみんな感染するんじゃないの

17: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 20:18:47.22 ID:xMQkJl5w0
次はどの番だ
ドノバンでした

18: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 20:19:14.34 ID:VmedTiuP0
医療費払えないアメリカ人が沢山いるから広まったら一瞬だな

19: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 20:26:31.10 ID:YaMaWaFE0
ユタ・ジャズって
カール・マローンとジョン・ストックトンしか分からん

25: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 20:38:49.87 ID:xbffcNXe0
>>19
ケントデリカット

27: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 20:41:09.58 ID:zu64i2zm0
>>25
ケント・ギルバート

35: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 21:03:49.24 ID:PLBKl6RD0
>>19
その時代を知っているならホーナセックを忘れてはいけない
黒人優勢のNBAでストックトンと並ぶ有名白人選手

20: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 20:27:59.23 ID:JFp4J3Lx0
ゴベールなんかやったの?

22: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 20:33:02.38 ID:/zakcxfu0
>>20
会見でマイクをペタペタ

31: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 20:49:26.85 ID:lOLjbyJd0
>>20
会見で帰り際に全部のマイクとレコーダーにタッチしていった

33: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 20:51:55.90 ID:gbuTz4/u0
>>31
動画見たけどさ、だったらメディアもあんな会見もとめないで
ビデオか電話インタビューでよかったじゃんとは思った。
騒いだのはメディアじゃなくて外部だろうとは思うんだけどさ。

21: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 20:31:00.35 ID:O71vd/GN0
https://www.youtube.com/watch?v=lYC6oQIAzbI


この動画はまだ出回ってないのか

23: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 20:34:09.90 ID:hnH02d5l0
発症のタイミングは個人差あるだろうし
誰がばら蒔いたかはわかりにくいから謝ることはないような

24: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 20:37:27.38 ID:wSWVJdPu0
UTAHモルモン教ごと隔離だな

26: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 20:40:08.14 ID:x7ivc1+f0
謝るようなことじゃない
けど謝る気持ちはわかる

28: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 20:41:35.64 ID:dIsE9TPl0
ハッチー逃げろっ。🏃💨

29: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 20:42:27.84 ID:wawBQtZt0
どっちがうつしたのかわからんし

30: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 20:45:05.64 ID:S11und+50
ドノバンミッチェルって前から思っててんだけどバレンティンに激似じゃない

32: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 20:50:59.83 ID:tfIcV2wM0
ユタみたいな田舎にも蔓延してるんだな

34: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 20:55:18.42 ID:tJyJihQ60
ユタ ケントデリカッターズ

36: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 21:05:03.87 ID:TVgtumua0

45: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 22:26:03.60 ID:LVGDHjzN0
>>36
下段ワロタwww

いとうせいこう と みうらじゅん がデリカットを褒めたたえていたのは
番組でみたが、眼デカかんぺきじゃんww

37: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 21:07:33.12 ID:/l84kvL20
ドノバンミッチェルはかなりの低身長なのに軽々とダンクいけるのが凄い
もちろん日本人と違ってウィングスパンがかなり長いから日本人の同じ身長の選手より断然有利なんだけど

38: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 21:12:23.08 ID:UET2v5v70
ユタはど田舎

39: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 21:14:11.49 ID:594xdZs40
どうぞお大事になさってください

40: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 21:17:09.89 ID:8uppmdOM0
マローンとストックトンは今なにしとん?

41: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 21:21:06.35 ID:VgWAOcUS0
ホナセックは元気か?

42: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 21:32:37.87 ID:OdLngv5v0
俺のドノバンミッチェルが…

43: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 22:22:07.33 ID:GgnQu15+0
普通に大物がかかってるな。そりゃ中止するわ

46: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 22:26:08.86 ID:RDGaMO7I0
アメリカもうダメポ

47: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 22:27:32.28 ID:oFd5fmvz0
もともとニューオリンズにあったからジャズなんだろ
ユタに移転したらモルモンズとかに改称すべきでは

48: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 22:29:40.31 ID:WCYE7AoM0
ゴベアワロタ
フランス人でサッカー好きだから知ってる
こいつかかったのよ

49: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 23:20:52.47 ID:OCOhDRR40
アッー! ?

50: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 07:07:01.49 ID:Q3UXWspH0
ゴベァッ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました