1: 鉄チーズ烏 ★ 2020/03/13(金) 06:55:41.34 ID:iwAWqAPK9
Yoko Miyaji
@yokomiyaji
NCAAが2020年の男女NCAAトーナメントを含めた残りの冬・春の優勝決定大会の中止を発表。
きのうはNCAAトーナメントを無観客で開催すると発表していましたが、この24時間の状況や、感染の拡大を防ぐ責任ということを考え、中止に変更したようです。
引用ツイート
NCAA
@NCAA
NCAA cancels remaining winter and spring championships:
https://www.ncaa.org/about/resources/media-center/news/ncaa-cancels-remaining-winter-and-spring-championships
https://pbs.twimg.com/media/ES71D5hXQAAZzJw.jpg
午前5:28 · 2020年3月13日·TweetDeck
https://twitter.com/yokomiyaji/status/1238200161517490176?s=20
関連スレ
【新型コロナウィルス】バスケット全米大学選手権(NCAAトーナメント) 無観客で開催することが決定
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583961657/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@yokomiyaji
NCAAが2020年の男女NCAAトーナメントを含めた残りの冬・春の優勝決定大会の中止を発表。
きのうはNCAAトーナメントを無観客で開催すると発表していましたが、この24時間の状況や、感染の拡大を防ぐ責任ということを考え、中止に変更したようです。
引用ツイート
NCAA
@NCAA
NCAA cancels remaining winter and spring championships:
https://www.ncaa.org/about/resources/media-center/news/ncaa-cancels-remaining-winter-and-spring-championships
https://pbs.twimg.com/media/ES71D5hXQAAZzJw.jpg
午前5:28 · 2020年3月13日·TweetDeck
https://twitter.com/yokomiyaji/status/1238200161517490176?s=20
関連スレ
【新型コロナウィルス】バスケット全米大学選手権(NCAAトーナメント) 無観客で開催することが決定
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583961657/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 06:56:00.27 ID:Bfdj1Xzz0
ほーん、で?
3: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 06:57:20.51 ID:hmTgGVz00
完全に五輪終了の流れ
4: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 07:03:15.16 ID:Nv1xSYUN0
これはとんでもないことだよ
スーパーボウルやらないようなもん
スーパーボウルやらないようなもん
5: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 07:06:08.79 ID:ZqRd6dZs0
マーチマッドネス中止か
そりゃ無理だろって思ってたけど現実になるとやっぱ衝撃すげえな
そりゃ無理だろって思ってたけど現実になるとやっぱ衝撃すげえな
6: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 07:07:17.54 ID:WeoO5TwG0
我が生涯最初のスポーツドリンク
7: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 07:11:58.04 ID:lVnHCKj00
歴史的な出来事だな
こりゃ、NBAファイナルもなしで
MLBはシーズン全休かもな
こりゃ、NBAファイナルもなしで
MLBはシーズン全休かもな
8: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 07:12:39.72 ID:lVnHCKj00
甲子園は下手に強行していたら晒しものになっていたな
まぁ、芸能界はもう完全に手遅れで晒しものになってしまったが
まぁ、芸能界はもう完全に手遅れで晒しものになってしまったが
9: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 07:12:55.50 ID:oJL6Xx0o0
効いてる効いてる
10: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 07:13:54.03 ID:Jbr+RaNh0
イギリスは3ヶ月後をピークと見て強力な対策を今は打たないとか呑気なこと言ってるぜ
20: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 08:35:52.16 ID:wMDnzk4c0
>>10
あいつらそれで日本叩きしまくってるんだから鼻で笑っちゃうよ
あいつらそれで日本叩きしまくってるんだから鼻で笑っちゃうよ
11: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 07:14:19.56 ID:lVnHCKj00
ATPもWTAも恐らくこのままシーズン中止になる感じだろうな
ゴルフの米ツアーや欧州ツアーも明らかにやれないだろうし
UCL、欧州サッカーもこのままシーズン中断して終わり
ユーロは大会延期だろうね
ゴルフの米ツアーや欧州ツアーも明らかにやれないだろうし
UCL、欧州サッカーもこのままシーズン中断して終わり
ユーロは大会延期だろうね
12: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 07:14:26.29 ID:0zMitySd0
これに先だって有力校のデューク大とカンザス大が仮にトーナメント開催に至ったとしても我々は参加しないと声明を出してた
それでついにNCAAも腹を決めざるを得なくなった
このトーナメントから上がる収益はNCAA全体の年間予算の85%に相当すると言われていてキャンセルは多大なダメージとなる
それでついにNCAAも腹を決めざるを得なくなった
このトーナメントから上がる収益はNCAA全体の年間予算の85%に相当すると言われていてキャンセルは多大なダメージとなる
14: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 07:18:05.59 ID:lVnHCKj00
>>12
実際、感染して重症化したら選手生命とかヤバそうだもんな
実際、感染して重症化したら選手生命とかヤバそうだもんな
13: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 07:15:28.34 ID:8YxSjiZw0
特に屋内競技なんてね
15: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 07:37:19.20 ID:USpOA4nY0
英断だな
一方Bリーグは無観客試合で強行…
一方Bリーグは無観客試合で強行…
24: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 09:38:48.44 ID:IoXsRova0
>>15
飼い主のソフトバンクがやばいからね
飼い主のソフトバンクがやばいからね
16: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 07:38:09.01 ID:i5viE5HW0
ゴルフも中止?
屋外だから大丈夫理論は通用しないか。
屋外だから大丈夫理論は通用しないか。
21: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 08:49:44.00 ID:ikv5zXzR0
>>16
屋外でも、もうプロテニスの大会中止してるし
屋外でも、もうプロテニスの大会中止してるし
17: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 07:39:45.23 ID:DbokltjR0
そうか無観客試合さえ中止か
18: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 08:33:27.85 ID:tFKYAWuG0
あっ五輪終わりました
19: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 08:33:33.30 ID:eQs7LVYQ0
DAZNとかESPNが潰れそう
22: 名無し募集中。。。 2020/03/13(金) 08:58:34.64 ID:3iR7jRPb0
五輪終わりだな
23: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 09:00:04.57 ID:xmtifPn/0
アメリカの大学バスケを使って、みんな賭博をやってるから、賭博業界は大変だろうな
八百長の裏金をもらえなくて、途方にくれる学生もけっこう出てくるだろう
八百長の裏金をもらえなくて、途方にくれる学生もけっこう出てくるだろう
25: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 11:02:31.52 ID:30VIG6lb0
ホリエモンにばかにされッぞ
26: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 11:19:55.44 ID:uPB3Qja+0
ドラフト2020どうなんの
27: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 11:21:25.05 ID:WrC34SxI0
屋外競技まで中止しまくってるからもう五輪無理だね
28: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 11:21:33.30 ID:dtlmcdPl0
無観客はチケット代も入らんし、ホットドックも売れない。準備すんのにスタッフも動員される
だったら中止の方がコストは安くなる
だったら中止の方がコストは安くなる
29: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 11:21:36.04 ID:SCGzQyHX0
甲子園中止は日本特有の同調圧力だって騒いでた奴どこいった?
30: 名無しさん@恐縮です 2020/03/13(金) 11:51:13.08 ID:72MYEAVQ0
>>29
高校野球中止関連のスレで未だに騒いでる
高校野球中止関連のスレで未だに騒いでる
コメント