★☆NBA 2019-20 シーズン(中断)スレ part133☆★

バスケットボール 2chスレ
1: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b24-f1nB [60.158.72.35]) 2020/03/20(金) 16:29:29.82 ID:WZ3XBuYo0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
とコピー&ペーストして4行にしてから立ててください
※現在5行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。

☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating

★ラクッペはササ、スフッなど複数の回線を使ってスレを荒らすのでNG
★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★過去選手との比較及び懐古は別スレにて行ってください
★次スレは>>900以降で「宣言」した人が立てて下さい
★規制の仕様変更が行われました。スレの勢いが極端に低下した場合にdat落ち回避のため保守をお願いします

前スレ
★☆NBA 2019-20 シーズン(中断)スレ part132☆★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1584353709/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f6b-9tjI [220.102.72.253]) 2020/03/20(金) 16:34:13.52 ID:RrMB1lGY0
ナイジェルウィリアムズ保守

3: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f6b-9tjI [220.102.72.253]) 2020/03/20(金) 16:34:56.65 ID:RrMB1lGY0
保守リード

4: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f6b-9tjI [220.102.72.253]) 2020/03/20(金) 16:35:05.62 ID:RrMB1lGY0
保守リーブス

5: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f6b-9tjI [220.102.72.253]) 2020/03/20(金) 16:35:39.79 ID:RrMB1lGY0
KZ保守パラ

6: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f6b-9tjI [220.102.72.253]) 2020/03/20(金) 16:36:18.96 ID:RrMB1lGY0
テイレン保守トンタッカー

7: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f6b-9tjI [220.102.72.253]) 2020/03/20(金) 16:36:51.99 ID:RrMB1lGY0
イグナスブラズデイ保守

8: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c271-t8x5 [101.128.133.66]) 2020/03/20(金) 16:49:40.80 ID:OtpT0nhg0
レブロン引退

9: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6715-3x/z [222.150.158.249]) 2020/03/20(金) 17:18:45.04 ID:60L7MJC/0
アイバーソンってウイングスパン凄いからなー身長低くてもやっていけた理由ではあるよな

13: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c724-NT4g [126.76.97.182]) 2020/03/20(金) 17:40:36.36 ID:svSVljgf0
>>9
クリポと比べると顕著だよな
180cmしかないのに190cm台と同じようにタフショットが出来るというか
スピードで突っ込んで無理目なショットでブロックされないのはウイングスパンの賜物だと思う

17: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f6b-9tjI [220.102.72.253]) 2020/03/20(金) 18:13:05.85 ID:RrMB1lGY0
>>13
CP3のが長いのに何言ってんだ

28: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp67-AqR0 [126.182.24.144]) 2020/03/20(金) 19:38:23.42 ID:HMpjVOCSp
>>13
クリポのほうがタフショ絶対決めるマンなんだよなぁ

10: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c724-cvBQ [126.90.215.79]) 2020/03/20(金) 17:23:27.52 ID:UooCVlWx0
それは部分的な評価にすぎない
ウイングスパンが長い選手が全員活躍できるのか?
馬鹿が

11: バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MM02-+yOb [153.147.194.244]) 2020/03/20(金) 17:36:00.70 ID:bewIRhALM
体格差補ってたって意味だろ
無駄にかみつくなよ

12: バスケ大好き名無しさん (スププ Sdf2-sHnG [49.96.36.163]) 2020/03/20(金) 17:39:02.21 ID:ecXI4/zEd
もう蟹風邪煽んなよ
リング狙える時に中断とか8マンの呪いだわ

14: 学術 (ワッチョイ 031f-cvBQ [122.19.36.33]) 2020/03/20(金) 17:52:06.58 ID:e4HHZefj0
海外女子はもっとでかいけどそんなに数はいない僕はサイズで文句言われたことはない。

15: バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MM02-jWDz [153.236.177.29]) 2020/03/20(金) 17:52:37.72 ID:3SYGXCJaM
このスレほんまにしょうもないことで喧嘩腰のやつが多いな

16: 学術 (ワッチョイ 031f-cvBQ [122.19.36.33]) 2020/03/20(金) 17:52:52.29 ID:e4HHZefj0
小さいのにも大きいのにも欠点があるはず。話題の種に。ちんけな派閥みたいになってる。

18: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp67-KZEz [126.182.57.1]) 2020/03/20(金) 18:47:12.37 ID:ZIg3zrarp
クリポは性格良かったら優勝できたやろか?
スペは仕方ないにしろOKCでは上手くやってるけど歴代の味方から嫌われすぎ

19: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 03c9-pcRn [122.134.18.174]) 2020/03/20(金) 18:50:23.96 ID:gM76csGO0
CP3はカイリーの将来

147: バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx67-I4qY [126.228.74.110]) 2020/03/21(土) 08:40:51.82 ID:CBZbiYzhx
>>19
CP3はチームを勝たせてるぞ

20: バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FFf2-rWDU [49.106.188.216]) 2020/03/20(金) 19:07:21.02 ID:iAo/UFmgF
日本ではコービーよりアイバーソンの方が人気だったな
日本のバスケ少年はアイバーソンのクロスオーバー真似しまくったよ

21: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5e6d-pcRn [119.171.171.85]) 2020/03/20(金) 19:16:55.99 ID:x0Rfufuq0
アイバはイケメンっていうかファッションセンスがやばすぎた
オタクもDQNも憧れる中二病感溢れるセンスの良さ
今見てもかっこいいだろアームスリーブ
日本でも2000年台前半の高校バスケみるとみんな急にアイバ化してるからなw

22: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c724-NT4g [126.76.97.182]) 2020/03/20(金) 19:17:01.87 ID:svSVljgf0
ほとぼりが冷めた今だから言えるけど
コービーって日本でそこまで人気無かったよな
NBAの主役ではあって主人公ではないというかさ
どっちかと言えば敵役として凄いけどうっとおしい存在と認識してるやつの方が多かったんじゃね?

26: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 433c-Ix31 [58.98.119.154]) 2020/03/20(金) 19:29:00.94 ID:Koe4jyxc0
>>22
掲示板的には今のレブキチと一緒で信者がうざすぎてコービーのイメージも悪かったな
2回目の連覇の時は認めたくないけど確実にNBAで一番の選手だったと思うけどね

良く考えるとまだ優勝もしてないのに食ってかかってたレブキチのヤバさも際立つ

23: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1615-cULp [121.113.112.200]) 2020/03/20(金) 19:20:24.44 ID:yFS4AbAi0
クリポといえば歴代最強チーム18HOUの2番手

24: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp67-dEGH [126.236.92.154]) 2020/03/20(金) 19:21:08.42 ID:op8XE0/Ep
コービーは紫色のユニフォームで邪悪な顔してるから第一印象はヒール感が強かった

25: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5e6d-pcRn [119.171.171.85]) 2020/03/20(金) 19:22:53.16 ID:x0Rfufuq0
人気ってか存在感あったよな
でも俺の学校ではアイバファンが多かった
あとナッシュファンも多かったな

でもバスケ板では今のレブロンやジョーダンより人気あったよな?
被告とかあだ名も多かったし
Jr.dr.御手洗とか黒炎とか熱狂的なファンがコービーフォーとか荒らしまくって
しょっちゅうアク禁食らってたよな

27: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5e6d-pcRn [119.171.171.85]) 2020/03/20(金) 19:32:12.70 ID:x0Rfufuq0
いや仕方ないだろ
2006年くらいから正直レブロンは格が違った
あの頃はウェイドもやばかったしコービーも全盛期で81得点とかしてたけど
2008くらいになると最早レブロンにコービーが捲られるのは時間の問題って感じはあったよ

29: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5e6d-pcRn [119.171.171.85]) 2020/03/20(金) 20:10:36.85 ID:x0Rfufuq0
スタッツやYouTubeのハイライトが増えて
若い世代のチェンバレンオタが世界的に出現したみたいに、選手の評価が変わることはありえるよな
コービーとかレブロンとかの位置付けも30年後は変わるはず
クリポなんかアドバンスドスタッツだとコービーよりはるかに上だし
リアルタイム世代とどう評価変わるか楽しみ

30: バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa0f-hZiX [182.251.66.67]) 2020/03/20(金) 20:21:45.79 ID:6CliNPDOa
3ピートの時にLAに住んでたからコービー応援してたけど
他チームのファンからは思いっきり嫌われてたな

31: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 56ef-pcRn [153.135.143.156]) 2020/03/20(金) 20:26:05.81 ID:/wlVafpG0
コービーは負けず嫌いを楽しむ選手
視聴者が「~自分でいけよ」と言われるともなく行く選手が好きな人にハマったんだろうな

32: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-pcRn [60.122.43.83]) 2020/03/20(金) 20:28:37.18 ID:HtD7gA0p0
今楽天で去年のファイナル5戦観てんだけど
終盤の河合連続十点のあとなんでタイムアウトとったのか謎だわ。あれで完全ながれ変わったよな。
あとカズンズのプットバックはカウントにして欲しかった。

35: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp67-dEGH [126.236.92.154]) 2020/03/20(金) 20:42:58.62 ID:op8XE0/Ep
>>32
あれな。
結局優勝したから結果オーライだったけどあの試合は負けたし
あのタイムアウトはマジで謎だったな
自分らの流れがいい時に流れ切るタイムアウトは御法度だろ。

40: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-pcRn [60.122.43.83]) 2020/03/20(金) 20:51:28.55 ID:HtD7gA0p0
>>35
HCの判断なのか選手が欲したのか。GSの方が残り1個でよっぽどタイムアウト欲しかった場面。河合があのポゼでミドル決めてたら5戦で決まってたな。たらればなのは知ってる。

33: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7251-ypD2 [131.147.15.113]) 2020/03/20(金) 20:33:57.85 ID:PnhdcjgL0
少しでも休憩する為じゃなかったっけ?

37: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-pcRn [60.122.43.83]) 2020/03/20(金) 20:46:59.50 ID:HtD7gA0p0
>>33
タイムアウトで休憩して逆効果だったよな

34: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d241-EEbf [219.100.84.7]) 2020/03/20(金) 20:41:44.49 ID:w5ibu5eo0
優勝出来たんだから良いじゃんの精神
短期的にはミスもあったけどケイシーだったらムリポだったよ

36: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bef-AmT7 [114.178.11.49]) 2020/03/20(金) 20:44:25.25 ID:vWx9U20o0
楽天で去年のファイナル見れるの?

39: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-pcRn [60.122.43.83]) 2020/03/20(金) 20:48:27.09 ID:HtD7gA0p0
>>36
ビデオのセレクションてとこひたすら過去にスクロールしてみ。PO全部見れる。ベーシック民でも。

44: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bef-AmT7 [114.178.11.49]) 2020/03/20(金) 20:59:27.79 ID:vWx9U20o0
>>39
おークリッパーズもロケッツも見れるな!カワイの4バウンドも見れる!ありがと!

50: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-pcRn [60.122.43.83]) 2020/03/20(金) 21:17:34.93 ID:HtD7gA0p0
>>44
楽天もちゃんと教えてくれよな。これで多少暇つぶせるよね。

58: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5e6d-k4fS [119.174.218.161]) 2020/03/20(金) 21:30:31.84 ID:RslPlizp0
>>39
せめてもうちょっとたどり着きやすくしてほしいなこれ

60: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-pcRn [60.122.43.83]) 2020/03/20(金) 21:33:39.70 ID:HtD7gA0p0
>>58
だな。

62: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bef-AmT7 [114.178.11.49]) 2020/03/20(金) 21:35:22.94 ID:vWx9U20o0
>>58
「第1戦」で検索したらプレイオフだけヒットするぽい
たた日本語解説しかないのは残念だなー

38: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp67-dEGH [126.236.92.154]) 2020/03/20(金) 20:47:12.24 ID:op8XE0/Ep
俺は正直第5戦で決めて欲しかったわ。
カワイの圧倒的レジェンドさを見せつけてGSWオタどもに絶望感を植え付けたかった。
クレイ、カリーとかに食い下がらせる隙を与えたのは納得いかん。

41: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp67-KZEz [126.182.57.1]) 2020/03/20(金) 20:55:29.55 ID:ZIg3zrarp
GAME6の最後はBOSセットでカリーのスリーで行ったのはわかるけど2点取りにも行けたよな
ラブにスリー止められた時と同じ

57: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1e10-QbRK [175.132.114.38]) 2020/03/20(金) 21:29:20.54 ID:BsDnr9DL0
>>41
あれはカリーのミスチョイスな気がするな
スリー決められたからスリーで返したかったんだろうが
それに固辞しすぎてラブに止められた
まあの場面でノータイムアウトで冷静にいられる選手なんてMJレブロンコービーくらいだろうが

61: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp67-dEGH [126.236.92.154]) 2020/03/20(金) 21:34:20.51 ID:op8XE0/Ep
>>57
ハリソンバーンズもパニクって不要なファールして4秒ほど損したよな。

42: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp67-pcRn [126.33.131.122]) 2020/03/20(金) 20:55:48.00 ID:UCp7zPEtp
KDのアキレス腱負傷離脱で敗戦濃厚だったでしょGSWは

45: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c724-8Tfl [126.142.241.153 [上級国民]]) 2020/03/20(金) 21:04:15.97 ID:CUor70Fu0
>>42
昔はKDいらん論のが多かったな~
チームプレイが個人技になるとかで

43: バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdf2-Z0C1 [49.104.8.6]) 2020/03/20(金) 20:58:06.31 ID:dDZFao9Gd
TOR側も確か初ファイナルだったしアレはタラレバの結果論だからしゃーない

46: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 56ef-pcRn [153.135.143.156]) 2020/03/20(金) 21:08:36.07 ID:/wlVafpG0
18-19のアシスト5.9はKDのキャリアハイなのにな
完全にドレイの失言でチームがガタついたろ

47: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c724-NT4g [126.3.13.101]) 2020/03/20(金) 21:14:55.35 ID:rlPkhiSL0
アメリカの若者はヒャッハーだから収束しないなこれPO無理だわ

48: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bef-AmT7 [114.178.11.49]) 2020/03/20(金) 21:15:09.51 ID:vWx9U20o0
GSWはKDいなくなってから全勝してたし普通にファイナルも勝つと思われてた
でもGame1で負けてあれ?となって絶好調だったクレイまでGame2でいなくなって終戦

52: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c724-NT4g [126.3.13.101]) 2020/03/20(金) 21:20:15.55 ID:rlPkhiSL0
>>48
GAME1でレナードにWチームしすぎて周りを放置でやられたからな
カーはMIL戦見てたの?っていう逆采配
なんで対レブロンみたいにレナードにやられる分にはいいってしなかったのか

49: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c271-t8x5 [101.128.133.66]) 2020/03/20(金) 21:17:31.47 ID:OtpT0nhg0
今回のコロナでシーズン中止になったら、大きくキャリアに被害があるのって、
ヤニス、カワイ、ルカ、ザイオン 、その他スタッツが高い選手たちと、
レイカーズの選手たちだよな。
そう考えると、無傷は、カリー、トンプソン、KD。
ある意味 KDたち、GSWメンバーは運を持ってるわ。

51: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 569a-W/ZL [153.197.180.216]) 2020/03/20(金) 21:18:29.59 ID:kXk07kdE0
KD無しまでならTORにも勝てたと思うよ
クレイまでいなくなってオワオワリ

64: バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdf2-Z0C1 [49.104.8.6]) 2020/03/20(金) 21:44:25.85 ID:dDZFao9Gd
>>51
負けてたやん
KDが入ってTORの経験値の無さが出てあたふたしただけで
KDが入ったことによる不意打ちはかなり効果的だった

53: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1615-cULp [121.113.112.200]) 2020/03/20(金) 21:21:42.31 ID:yFS4AbAi0
レブロンなんかはもうキャリア十分やってきたし18までファイナル行ってたから無傷に近いが
ヤニスとかにとってみれば今年はキャリアのまさに重要ポイントで
いかに大事な時期かは明らかなことよな

59: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c271-t8x5 [101.128.133.66]) 2020/03/20(金) 21:33:14.47 ID:OtpT0nhg0
>>53
KDも昨年、怪我がなく3連覇していたらいよいよ、
レブロンと同じか、もしくは超えた評価だったろうね。
ヤニスにいたっては、今期優勝、かつMVPだったら、
MJ→コービー→レブロン→ヤニスって感じで、次世代の看板選手になってたろうね。

54: バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa6a-t1ZY [111.239.169.248]) 2020/03/20(金) 21:23:15.80 ID:YLD0nQAba
ヴィンスもキャリアの締めくくりがあんなんでいいのか

55: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp67-KZEz [126.182.57.1]) 2020/03/20(金) 21:27:00.37 ID:ZIg3zrarp
GAME4勝ってればGSWが取ってただろうな
まさかのオラクル3連敗は予想できなかった

56: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1615-moJ3 [121.115.47.239]) 2020/03/20(金) 21:28:52.60 ID:JpiopcCe0
勝負事でタラレバぬかす奴アホすぎてワロス

63: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b15-KZEz [114.183.34.233]) 2020/03/20(金) 21:36:01.90 ID:+qdMUd/M0
KDいたらカリーが死んだままでHOUに捲られてた可能性高かった
そういう意味でも髭クリは持ってない

65: バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMfb-bafF [210.138.176.39]) 2020/03/20(金) 21:44:58.32 ID:2CzMIq0PM
楽天探しづらいよなw

66: バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4e-ouki [163.49.210.178]) 2020/03/20(金) 21:48:53.08 ID:F4MJ7lrHM
ヤニスはかわいそうだよな
今年はリングの可能性大だっただけに
この持って無さはハーデンと同じで無冠の帝王になってしまいそう

67: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf4c-ED79 [182.167.122.206]) 2020/03/20(金) 21:54:01.97 ID:GFSHSaIz0
KDの体調のほうが心配

コロナもワクチン開発されてないしあの体型だし
運動不足と大麻で体調崩さないだろうか

68: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp67-dEGH [126.35.66.192]) 2020/03/20(金) 21:58:41.33 ID:TC0SaMMUp
ヤニスが今季リングの可能性大と思ってたのはバカだけだと思う

71: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 16d0-rWDU [121.95.137.79]) 2020/03/20(金) 22:14:26.33 ID:6pebjzTB0
>>68
お前の色眼鏡は知らんが、今季のMILの優勝の可能性が高いのは客観的な事実だわな(笑)

69: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-pcRn [60.122.43.83]) 2020/03/20(金) 22:03:02.79 ID:HtD7gA0p0
YoutubeのNBA公式でも2013ファイナルがフルでアップされてんね。
過去の名勝負これからもアップされんのかな。
NBAのない日常が退屈すぎるわ。

70: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c724-NT4g [126.3.13.101]) 2020/03/20(金) 22:07:17.90 ID:rlPkhiSL0
西でのPOレブロンは見たいよな
西を勝ち上がって体力持つのかとか色々楽しみがあったのに

72: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 03c9-pcRn [122.134.18.174]) 2020/03/20(金) 22:15:01.84 ID:gM76csGO0
リラードのブザービーターの実況アニメみたいなリアクションで草www

73: バスケ大好き名無しさん (スププ Sdf2-sHnG [49.96.36.163]) 2020/03/20(金) 22:17:02.59 ID:ecXI4/zEd
怠慢猿vs煙草酢
そこに老いた蟹も割り込んで最後の輝き見せて欲しかったね

コロナのせいで台無し

74: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp67-dEGH [126.35.66.192]) 2020/03/20(金) 22:19:59.16 ID:TC0SaMMUp
ゴリラに二人ともボコられたけどな
本命はゴリラvsカワイ
ヤニスはその後のオマケ

75: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c724-8Tfl [126.142.241.153 [上級国民]]) 2020/03/20(金) 22:23:16.63 ID:CUor70Fu0
もしかしてカニカニ言ってる人はゴリラが嫌で、なんとか別のものにしたがってる隠れレブロンファン?

76: バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMa7-/zhK [36.11.225.105]) 2020/03/20(金) 22:24:25.18 ID:xKn3LTu3M
その3人はボコったりボコられたり。一方的に誰かがボコってたという印象はない

78: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 16d0-rWDU [121.95.137.79]) 2020/03/20(金) 22:26:13.46 ID:6pebjzTB0
>>76
カワイもPG13もスタメンだったLACがMILに負けたのも知らないからな(笑)

79: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf4c-ED79 [182.167.122.206]) 2020/03/20(金) 22:28:21.19 ID:GFSHSaIz0
>>76
そのせいでレブロンが小物感する時あるな
実際は現役レジェンドで一番凄いはずなんだけどさ…

77: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d241-EEbf [219.100.84.7]) 2020/03/20(金) 22:25:18.13 ID:w5ibu5eo0
巨神兵のがファイナル面白そうだよ、今年はカワイもいないし、
エンビ健康体なら鹿なんかよりポテンシャルやばい

80: バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMa7-/zhK [36.11.225.105]) 2020/03/20(金) 22:28:25.49 ID:xKn3LTu3M
PHIはベンシモがシーズンアウト臭かったから助かった

81: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 16d0-rWDU [121.95.94.110]) 2020/03/20(金) 22:37:30.81 ID:w4MVQsyq0
このままシーズン終わったらベンシモがスチール王ってマジ?

82: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf4c-ED79 [182.167.122.206]) 2020/03/20(金) 22:39:55.42 ID:GFSHSaIz0
レブロンもアシスト王だな
違和感ありまくりやな

83: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp67-AqR0 [126.33.218.242]) 2020/03/20(金) 22:51:06.09 ID:Wj141qc8p
スティール王とかもはや廃れた低レベルの争いだからしゃーない
アシスト王に関しては文句なしだろ

84: バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMa7-/zhK [36.11.225.105]) 2020/03/20(金) 22:57:56.88 ID:xKn3LTu3M
アシスト王もどうでもいいよ。レブロンが取るから話題になるだけでタイトルとしての価値はない
確率が重視される現代のNBAでアテンプト増やせば取れるタイトルは意味なし

85: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d26d-AqR0 [27.141.185.16]) 2020/03/20(金) 23:02:15.52 ID:v1KlTToS0
いやチーム6位の得点王は価値ない言われてもしょうがないが
チーム1位のアシスト王に価値ないは盲目すぎだろ

87: バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMa7-/zhK [36.11.225.105]) 2020/03/20(金) 23:04:24.79 ID:xKn3LTu3M

89: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d26d-AqR0 [27.141.185.16]) 2020/03/20(金) 23:08:06.05 ID:v1KlTToS0
>>87
それだけで意図が伝わると思ってるなら勘違いだからちゃんと説明してくれ
わけわかめ

91: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf4c-ED79 [182.167.122.206]) 2020/03/20(金) 23:10:47.54 ID:GFSHSaIz0
>>87
得点でもトップクラスのNOPがプレイオフ圏外なのはおかしいな

スタッツがすべてじゃないといういい例だとは思うけど
ただ下位チームが勝てないのは当てはまってるね

86: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf4c-ED79 [182.167.122.206]) 2020/03/20(金) 23:03:42.39 ID:GFSHSaIz0
アシストもスティールも重要だと思うよ

スタッツに関しては
チームが勝てるかという点では
得点よりアシストの方が重要かもしれん

90: バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMa7-/zhK [36.11.225.105]) 2020/03/20(金) 23:10:36.10 ID:xKn3LTu3M
>>86
PPGリーグトップ4まで全部プレーオフ出られるけどAPGリーグトップ3のうち2チームがプレーオフすら出られなさそうだけどな

93: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf4c-ED79 [182.167.122.206]) 2020/03/20(金) 23:12:28.16 ID:GFSHSaIz0
>>90
たぶん勘違いして伝わるだろうけど
スタッツはすべてじゃないよ

88: バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdf2-t7qe [49.104.27.136]) 2020/03/20(金) 23:07:26.85 ID:twKLk3bqd
アシストはボール保持時間も計算しないと
持ちまくりの選手がアシスト伸びるなんて当然だからな

92: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 071d-pcRn [36.2.228.24]) 2020/03/20(金) 23:12:06.18 ID:qAQoW2zl0
アシスト王もレブロンが取ってるから価値があるって言いたいんだろうな
髭やブルが取ったらまた違うこと言ってるだろうよ

94: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d26d-AqR0 [27.141.185.16]) 2020/03/20(金) 23:14:19.90 ID:v1KlTToS0
暴論すぎて草
なんでシーズンリーダーとの比較にチームスタッツ持ち出すんだよw
支配的選手がいるかどうかの違いくらいわかれよ

96: バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMa7-/zhK [36.11.225.105]) 2020/03/20(金) 23:15:47.83 ID:xKn3LTu3M
>>94
レブキチのお前がリーグ1位の~とか言うからだろw

97: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d26d-AqR0 [27.141.185.16]) 2020/03/20(金) 23:18:09.48 ID:v1KlTToS0
>>96
勝率が1位だからなそりゃ
それでアシストのチーム1位ガーとか発想が斜め上すぎて反応に困るわ

99: バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMa7-/zhK [36.11.225.105]) 2020/03/20(金) 23:20:39.89 ID:xKn3LTu3M
>>97
いやチーム1位とかいう表現がおかしいだろwなぜ西1位とかリーグ2位って言わないの?w

95: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82a8-qo1k [133.106.57.20]) 2020/03/20(金) 23:14:54.91 ID:3U3y7Rua0
まあ得点王とかアシスト王とかスティール王なんて毎年誰も気にしないもんな。去年とか2年前のアシスト王とか聞かれてもわからんやつがほとんどじゃね?

98: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf4c-ED79 [182.167.122.206]) 2020/03/20(金) 23:18:41.71 ID:GFSHSaIz0
そんなことよりKDの体調が心配

100: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bef-AmT7 [114.178.11.49]) 2020/03/20(金) 23:21:39.19 ID:vWx9U20o0
LALって勝率1位だっけ?

101: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82a8-qo1k [133.106.57.20]) 2020/03/20(金) 23:21:42.11 ID:3U3y7Rua0
勝率1位はMILじゃね?

102: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d26d-AqR0 [27.141.185.16]) 2020/03/20(金) 23:25:13.97 ID:v1KlTToS0
理解に苦しむ斜め上のレスからのしょうもない煽りで論点ずらし
なんかデジャブと思ったらこいつ前々からスレにいるアスペか
もうなにについて議論してたか覚えてなさそう

104: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82a8-ij2h [133.106.53.57]) 2020/03/20(金) 23:29:37.79 ID:my6ldOcg0
>>102
端から見てあんたの方がおかしいよ
チーム1位こそ斜め上の表現やw

106: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d26d-AqR0 [27.141.185.16]) 2020/03/20(金) 23:32:49.90 ID:v1KlTToS0
>>104
そんな細かいこと気にしてるのはアンチレブだけだからな
アンチでもなんでもなく純粋にそこを気にしてるならなんでチーム6位の得点王には誰も突っ込まないのか
チーム10位の得点王に訂正しろ!っていいそうなもんだが

108: バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMa7-/zhK [36.11.225.105]) 2020/03/20(金) 23:33:55.20 ID:xKn3LTu3M
>>102
逆ギレするなよ。チーム1位とか勝率1位とかそもそもが嘘だし誰にも通じてない言葉使いながら発想が斜め上とか論点ずらしたのはお前やで?

103: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 071d-pcRn [36.2.228.24]) 2020/03/20(金) 23:26:30.93 ID:qAQoW2zl0
アシスト王のあるチームなんてマジック以降一人もいねえからな
今年のゴリラがどうなるか楽しみだったわ

105: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 071d-pcRn [36.2.228.24]) 2020/03/20(金) 23:32:31.87 ID:qAQoW2zl0
単なるレブキチだろ

107: バスケ大好き名無しさん (ワキゲー MMae-+XzC [219.100.28.19]) 2020/03/20(金) 23:33:35.69 ID:Kdh68IuxM
SFがアシストリーダーになれることは凄いけどなることに価値があるかどうかは別の話

111: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 56ef-D9XW [153.202.83.24]) 2020/03/20(金) 23:42:47.47 ID:u7O6/Djf0
>>107
なった上で西1位なら価値あるんじゃねぇの?

109: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d75e-pcRn [180.54.245.185]) 2020/03/20(金) 23:38:14.98 ID:An4Fw/cw0
くだらねえ事言ってねえでしっかりハロワいけよ

110: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 03c9-pcRn [122.134.18.174]) 2020/03/20(金) 23:41:59.51 ID:gM76csGO0
このスレ見てると心が病んでくる。

112: バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr67-kpRp [126.212.255.47]) 2020/03/20(金) 23:52:29.30 ID:nU9EOZtwr
レブロン以外がアシストリーダーになっても注目されない

↑これが答えだろ。アウォード自体に価値はないけどレブロンが取ったら価値がある

113: バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdf2-t7qe [49.104.20.108]) 2020/03/20(金) 23:55:28.47 ID:zukbgiqpd
レブキチが価値があることにしたがるからな

114: バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd37-GVKd [110.163.217.75]) 2020/03/20(金) 23:57:47.06 ID:H7p+xy07d
ほら、どんどん出てきたコロナ感染者
来年にお預けやNBA

115: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d26d-AqR0 [27.141.185.16]) 2020/03/20(金) 23:59:32.69 ID:v1KlTToS0
このスレの話ならそもそも
レブロン以外は注目されない
が答えだろ
結局アンチレブもレブキチだからな

米国なら受賞した選手はちゃんと賞賛も批判もされてる

116: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82a8-qo1k [133.106.57.20]) 2020/03/21(土) 00:01:54.81 ID:jeBR1MJJ0
暇だからプレイオフ見てるけどどの時代でもオフェンスはとにかくアイソと個人技が強いチームがディフェンスは組織力が強いチームが優勝するな

117: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf4c-ED79 [182.167.122.206]) 2020/03/21(土) 00:04:56.29 ID:y3pIXlKC0
>>116
結果的に勝負どころで点取れて抑えたら勝てるからな
チームオフェンスにしろ個人技にしろ同じ

118: バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdf2-pcRn [49.98.163.138]) 2020/03/21(土) 00:09:03.50 ID:JIEBFAu/d
レブキチさん頭おかしくて草

119: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fcd-cULp [118.83.211.91]) 2020/03/21(土) 00:21:23.38 ID:dQHk94LY0
現地ではレブロンのSMVP受賞が濃厚と言われてるな

120: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d68a-sVkn [217.178.3.72]) 2020/03/21(土) 00:43:12.45 ID:PffdwgGA0
早めに中断してよかったね
ゴベアのおかげかもしれん

124: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fcd-cULp [118.83.211.91]) 2020/03/21(土) 00:59:04.81 ID:dQHk94LY0
>>120
LACとMILを倒した直後だったから評価が高止まりしてるんだよなw

121: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff15-GVKd [60.47.247.40]) 2020/03/21(土) 00:53:25.94 ID:qpXvi/Fg0
あまり話題になっていないが、ポルジギンスが選ぶBest5
カイリー
コービー
KD
ノビツキー
シャック

127: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1615-cULp [121.113.112.200]) 2020/03/21(土) 01:10:05.91 ID:hWCbkMTN0
>>121 ポルは突破打開型が好きなんかな

148: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23d4-+ucg [218.43.108.193]) 2020/03/21(土) 09:05:01.00 ID:3QPBmKBk0
>>121
バックコート2人で9割くらいシュート撃ちそうだなあ
ノビとかfga2くらいになりそう

122: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 125a-KUj9 [157.192.93.28]) 2020/03/21(土) 00:55:31.71 ID:dYK3AJB/0
武漢肺炎は3~4年続くって話もある
NBAは来年やれるかも疑問

123: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 125a-KUj9 [157.192.93.28]) 2020/03/21(土) 00:58:30.39 ID:dYK3AJB/0
スペイン風邪は2年か
日本でも39万人死んだんだな

125: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 125a-KUj9 [157.192.93.28]) 2020/03/21(土) 00:59:12.11 ID:dYK3AJB/0
オリンピックはまぁ、無理だな

126: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c724-Fu34 [126.4.197.79]) 2020/03/21(土) 01:05:17.74 ID:2wNXdQ680
この際みんなが思うベストゲーム書いてくれないか
暇だからその試合のハイライト見たい
俺は2016nbafinalgame7

151: バスケ大好き名無しさん (スププ Sdf2-+ucg [49.96.38.149]) 2020/03/21(土) 09:16:39.57 ID:Sg7hHwLWd
>>126
2014-15PO1回戦SAS-LAC第7戦とか

163: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c724-Fu34 [126.4.197.79]) 2020/03/21(土) 10:38:14.84 ID:2wNXdQ680
>>151
さんきゅ

128: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b51-mGlR [114.167.140.137]) 2020/03/21(土) 01:15:25.40 ID:Xv+N30wH0
カイリーは技術は文句なしなんだけど、わざわざペイントに突っ込んでタフショの嵐
そりゃ勝てんわ
もっとイージーショットを狙ってくれよ
CLE の教育どうなっとんねん

129: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f10-pcRn [124.211.100.225]) 2020/03/21(土) 01:17:24.61 ID:oBTnyk3B0
poがなくなってしまったや頑張ったチームがチャンピオンになる機会すら奪われてるのにドラフトの順位は低いとか辛すぎやろ

130: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 56a7-lvJW [153.171.69.96]) 2020/03/21(土) 01:41:51.35 ID:nqppktDh0
自分の選ぶベスト5はまぁ好みも入るし自由でいんじゃない
誰も入れないだろうけど俺はジノビリとか入れるし

131: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1e10-QbRK [175.132.114.38]) 2020/03/21(土) 01:53:27.84 ID:t1KpCfA20
すまんレブロンがよくワークアウトのときにかぶってる黒い帽子みたいなやつって
なんて言うの?
欲しいんだが検索できねえ

132: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b51-mGlR [114.167.140.137]) 2020/03/21(土) 02:19:01.15 ID:Xv+N30wH0
>>131
ティーコゼー

133: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1e10-QbRK [175.132.114.38]) 2020/03/21(土) 02:22:48.17 ID:t1KpCfA20
>>132
サンクス

186: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c724-NT4g [126.3.7.36]) 2020/03/21(土) 12:37:04.73 ID:Dck1TNP00
>>132
ティーコゼーワロタwググっちまったぜ

134: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1e10-u9zD [175.130.123.182]) 2020/03/21(土) 02:26:39.52 ID:7b8NKcoW0
あれって、アイバーソンとかがキャップの下にかぶってた
ドゥーラグじゃないの?ティーコゼーなんて言葉
初めて聞いたわ

135: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1e10-QbRK [175.132.114.38]) 2020/03/21(土) 02:49:36.25 ID:t1KpCfA20
ティーこぜー出ググったらティーポットに被せるカバーが出てきた
全然違うじゃねーか
調べたらスカルキャップとかインナーキャップって言うみたいだな
スレ汚しスマソ

136: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 56ef-D9XW [153.202.83.24]) 2020/03/21(土) 02:50:44.38 ID:1VCRuL350
わろた、ティーコゼーってティーポットに被せるカバーじゃねーかよ
レブロンが被ってんのはドゥーラグ

137: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1e10-u9zD [175.130.123.182]) 2020/03/21(土) 03:11:42.16 ID:7b8NKcoW0
スカルキャップ思い出した
ドゥーラグは後ろで結ぶ布みたいなものだから
厳密にいうと違うのかもね

138: バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdf2-Z0C1 [49.104.8.6]) 2020/03/21(土) 03:48:20.30 ID:+ob5YIWCd
優勝チームだけ決めてほしかったわ
残念

139: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1e5d-xsY/ [175.177.40.55]) 2020/03/21(土) 07:36:02.94 ID:Iulp4UsQ0
レブロンまた「ここに残るよ」宣言したから数年後には移籍だな

140: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5e6d-pcRn [119.171.171.85]) 2020/03/21(土) 07:57:12.20 ID:ocXARLph0
https://5ch.net/leia/test/read.cgi/poverty/1584713425

これ見てみろよ ネタだとは思うけどマジならKDやドノミチのキャリア終わりだぞ
新しいウィルスで、まだ体への影響がわからないんだからシーズンどころじゃないでしょ

184: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6715-3x/z [222.150.158.249]) 2020/03/21(土) 12:28:11.36 ID:0xm+bQ5I0
>>140
それは肺炎発症した奴の写真だろ

141: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5e6d-pcRn [119.171.171.85]) 2020/03/21(土) 07:58:07.82 ID:ocXARLph0

142: バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4e-bafF [163.49.210.157]) 2020/03/21(土) 08:03:38.46 ID:W6s5DgPcM
コウモリ由来ならほんまに死んでくれ中国人

145: バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4e-ouki [163.49.210.178]) 2020/03/21(土) 08:25:47.55 ID:yOa9tUJHM
>>142
あいつ等隠蔽しようとした挙げ句責任逃れの工作しまくってるからな
お前らこんなとこでグダグダ言ってないで声を上げてくれ。中国は断罪されなきゃいけない

143: バスケ大好き名無しさん (JP 0Hea-t1ZY [223.29.52.177]) 2020/03/21(土) 08:11:59.84 ID:8PB7PlkVH
クラシックゲームの選び方に日米の違いが著しい

144: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ deaf-Sdek [39.110.138.225]) 2020/03/21(土) 08:16:22.54 ID:7+qBqAGq0
俺セレクションして良いならジェイソンのSAC時代から
ジャズ戦だったかで3P打ちまくってアデルマンがなんとも言えない顔してた試合をチョイスします!

146: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b51-mGlR [114.167.140.137]) 2020/03/21(土) 08:37:29.06 ID:Xv+N30wH0
なんや煽動でもしたいんか?
匿名でも逮捕される時はされるから気を付けてな

149: バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MM1e-VWUb [133.106.77.74]) 2020/03/21(土) 09:06:06.95 ID:zpRCZF4xM
2016 GS vs OKCでも見ようぜ

150: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5e6d-k4fS [119.174.218.161]) 2020/03/21(土) 09:08:31.32 ID:UXnEjHPX0
去年のPOのおすすめの試合教えて下さい
シクサーズとラプターズの最終ぐらいしか覚えてない

160: バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa0f-JxA6 [182.251.246.36]) 2020/03/21(土) 10:14:00.64 ID:xqLmQlTba
>>150
個の強さが見られる試合が好きだから、この辺かな。
GSW-LAC第6戦
OKC-POR第5戦
TOR-GSW第5戦

この強さでは無いけど、GSW-LAC第2戦も面白い。

175: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5e6d-k4fS [119.174.218.161]) 2020/03/21(土) 11:46:51.70 ID:UXnEjHPX0
>>160
ありがとう
順に見てみます

152: バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sae3-5wtj [106.133.54.247]) 2020/03/21(土) 09:18:23.55 ID:xU8dwzlba
KD西ブルイバカが居た頃のOKC懐かしい

153: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 22ef-imjG [117.109.214.23]) 2020/03/21(土) 09:25:23.48 ID:1tcCVDrs0
興味ない

154: バスケ大好き名無しさん (JP 0Hea-t1ZY [223.29.52.177]) 2020/03/21(土) 09:28:36.73 ID:8PB7PlkVH
もうドノバン以外誰もいないのかOKC
ロバーソンがいるにはいるけど

155: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp67-dEGH [126.35.66.192]) 2020/03/21(土) 09:31:28.14 ID:9rgRFGivp
アダムスは?

156: バスケ大好き名無しさん (JP 0Hea-t1ZY [223.29.52.177]) 2020/03/21(土) 09:31:49.89 ID:8PB7PlkVH
アダムスいたわ

157: バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMa7-diTV [36.11.224.33]) 2020/03/21(土) 09:37:48.40 ID:ZMDM0zXuM
四年後もカリークレイドレイがいます←分かる
その間にKDがいました←意味が分からない

158: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp67-ohUi [126.33.146.77]) 2020/03/21(土) 09:42:33.72 ID:oNsyHWNqp
もうハーデンはいないの?

159: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f2bd-6GOY [163.58.78.13]) 2020/03/21(土) 09:47:38.65 ID:SK5QTLfl0
Tea cozyは草
あれ頭入んないだろwww

161: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 56d6-VWUb [153.137.79.139]) 2020/03/21(土) 10:24:30.32 ID:c36gW2If0
オフェンスだけならレブロンよりKDのほうが上かもなぁ

162: バスケ大好き名無しさん (JP 0Hea-t1ZY [223.29.52.177]) 2020/03/21(土) 10:35:20.86 ID:8PB7PlkVH
BANG!!出ました

164: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c724-Fu34 [126.4.197.79]) 2020/03/21(土) 10:39:12.86 ID:2wNXdQ680
2016okcvsgswもおもろいよな

180: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp67-pcRn [126.233.115.200]) 2020/03/21(土) 12:13:48.55 ID:RHAmKTbzp
>>164
ウォリカスだから大好きな試合

181: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82a8-qo1k [133.106.62.68]) 2020/03/21(土) 12:17:17.22 ID:VJ3HExON0
>>180
そいつ2016ファイナルがベストって言ってるし過剰反応してるお前がアンチGSWなだけw

165: バスケ大好き名無しさん (JP 0Hea-t1ZY [223.29.52.177]) 2020/03/21(土) 10:49:02.15 ID:8PB7PlkVH
カリー意味わからん

166: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d310-5wtj [106.158.159.31]) 2020/03/21(土) 10:51:05.01 ID:bOKiZYDG0
今9万人が見てるってすげーな
みんなやることなくて暇なんだな

167: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f2c-JtNe [118.1.9.0]) 2020/03/21(土) 10:57:56.13 ID:oBfx1P6G0
はい

168: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9210-Gx2Q [221.191.234.240]) 2020/03/21(土) 10:58:19.64 ID:pP8K8fy/0
バーン

169: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bef-AmT7 [114.178.11.49]) 2020/03/21(土) 10:59:03.69 ID:azV5FmnO0
このときのカリーは神がかってたな

170: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c724-3/18 [126.67.59.67]) 2020/03/21(土) 10:59:51.58 ID:tJ7mxqgZ0
あそこでタイムアウト取らなかったのほんとすごい

171: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d7ad-bTHq [180.0.101.176]) 2020/03/21(土) 11:02:19.71 ID:+XvfysvD0
KDもそりゃウォリアーズいこってなっちゃうわ

172: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bef-AmT7 [114.178.11.49]) 2020/03/21(土) 11:06:28.34 ID:azV5FmnO0
ハーフコートショットのゲームウィナーで当時の実況スレがどうなってたのか気になるけどWOWOW時代だからそんなに盛り上がってないか

173: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp67-dEGH [126.35.66.192]) 2020/03/21(土) 11:14:57.60 ID:9rgRFGivp
過去の試合の配信見て盛り上がれるやつら、人生楽しそうで良いな。

174: バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMa7-/zhK [36.11.225.164]) 2020/03/21(土) 11:22:41.58 ID:fhWe1tAkM
楽しめるか楽しめないかじゃなくて楽しめる見方を知ってるか知らないか

普段から勝ち負けや派手なプレーばかり注目して漠然と見てるだけなら過去のゲーム見ても楽しめない

176: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82a8-qo1k [133.106.62.68]) 2020/03/21(土) 11:47:19.32 ID:VJ3HExON0
アダムス今でこそデカいけど当時はヒョロガリで気持ち悪い体型してるわ

GSWもOKCも数年後ほとんどのプレイヤーが満足にプレイできない状況になるとは予想できなかった

177: バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4e-iC2p [163.49.210.121]) 2020/03/21(土) 11:50:03.09 ID:uuWV/Da3M
PHIとTORやばくなかった?去年か知らんけど

178: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f10-7wo+ [118.157.146.146]) 2020/03/21(土) 12:03:40.44 ID:yejXyu6M0
クラシックゲームみた
スリーが結構多いじゃんってのと
ロングリーとクーコッチが糞有能だって知ったわ
何で2kとかであんなに評価低いんだか

179: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f10-7wo+ [118.157.146.146]) 2020/03/21(土) 12:07:55.32 ID:yejXyu6M0
ロングリーがヨキッチ並みに器用でクーコッチがなんでもできるターコールの強化バージョンみたいで
すげぇ
正直ピッペンよりオフェンスだけならこの二人上じゃあないか?

182: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f10-7wo+ [118.157.146.146]) 2020/03/21(土) 12:18:50.99 ID:yejXyu6M0
マイケルジョーダンの凄さがわかった
全てのプレーが固い、手堅い
レブロンがするようなよくわからんハンドリングミスやパスミスがほとんどない
確かにカワイレナード に似てる部分はあるかもね

230: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1e10-QbRK [175.132.114.38]) 2020/03/21(土) 19:01:35.76 ID:t1KpCfA20
>>182
西ブルがあのプレイスタイルで頭いいのは意外だよな
脳筋そのものやんけ

183: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp67-pcRn [126.233.115.200]) 2020/03/21(土) 12:23:12.44 ID:RHAmKTbzp
今更だけど16のオクラは普通に優勝してもなんらおかしくないメンツだな。デカくて強くて速い。西ブルとシェイクハンドしまくってたペインはいま馬場とチームメイトだっけ?

185: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f10-7wo+ [118.157.146.146]) 2020/03/21(土) 12:33:38.06 ID:yejXyu6M0
いやぁおもしろかった
コービーもただの迷惑系かと思ってたけどすげぇ逸材だったんだね
正直この時期でエディジョーンズを軽く超えてるね
なぜシックスマンなのか理解不能のレベルだわ

187: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f10-7wo+ [118.157.146.146]) 2020/03/21(土) 12:43:44.08 ID:yejXyu6M0
80点のコービーの試合みはじめてる
糞ヤローですなw
マジでムチャなシュート打ちまくって試合を壊してるw
シャックが抑止力になってたんだなってつくづく思うw
まあ、まだ前半しか見てないけど
ポンプフェイク何回もして抜けてないのにタフショットやらすげぇ大勢の
フェード、やばいねこいつw

188: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 433c-Ix31 [58.98.119.154]) 2020/03/21(土) 12:57:14.34 ID:M98S3cbD0
>>187
コービーが勝てない選手代表みたいな時期でもあるしな

189: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f10-7wo+ [118.157.146.146]) 2020/03/21(土) 12:59:01.36 ID:yejXyu6M0
>>188
最後までみた
でもあそこまでディフェンスを完璧にされてる
タフショットを決めたあの日は仕方がない気がしたw
でも8割タフショットだからあれじゃあ勝てないわなw
まあ、楽しかったよ

196: バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4e-iC2p [163.49.204.224]) 2020/03/21(土) 14:32:21.62 ID:ukVNnWYYM
>>187
あれチーム勝ったっけ?

190: バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdf2-1kyw [49.106.212.94]) 2020/03/21(土) 13:03:35.94 ID:ejSIw9phd
81得点は凄いけど一緒にプレーしてる選手は球拾いしかしないからつまらないだろうな

191: バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMa7-/zhK [36.11.224.120]) 2020/03/21(土) 13:14:41.66 ID:JEOBipeyM
6月シーズン再開で戻ってきそうなやつら。PORも熊も8位で通過したらなかなか手強いな

ロバーソン
カイリー
ブログドン?
クラーク
ウィンズロウ
JJJ
KAT
レディック
ロバーソン?
ベンシモ
ヌルキッチ
ザッコリ?
壁?

192: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d389-pcRn [106.72.133.0]) 2020/03/21(土) 13:38:55.80 ID:YgdpCMkE0
81点の試合は最初LALのコービー以外がまったくダメダメで大差で負けてたとこから、コービー1人で逆転までもっていったから凄いんでないか

193: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 125a-KUj9 [157.192.93.28]) 2020/03/21(土) 13:55:23.70 ID:dYK3AJB/0
あれは相手のTORが酷かった
まともなガードがいなくてボッシュがボール運びやってた

194: バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd12-jdLT [1.79.86.131]) 2020/03/21(土) 14:21:39.21 ID:JjcoBI+wd
>>193
マイクジェームズいたやん

195: バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr67-4/yb [126.208.203.135]) 2020/03/21(土) 14:25:36.03 ID:LpjVs4Mwr
ブッカーごときでも70点取れるんだからドアマット相手に81点取ってもたいした自慢にはならんよ

197: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f24-lRHT [220.49.226.27]) 2020/03/21(土) 14:34:26.90 ID:gmJKK96v0
70点ブッカー「やったぜ」写真パシャー

クラウダー「負けたのに何してんだあいつら…」

198: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 560b-0ZVt [153.211.63.7]) 2020/03/21(土) 14:46:01.06 ID:2sJqQOdd0
後半だけで55点取って勝ったコービーとずっと負け試合のまま70点取っただけのブッカー

199: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5e6d-pcRn [119.171.171.85]) 2020/03/21(土) 14:46:39.82 ID:ocXARLph0
https://mobile.twitter.com/JarjourSami/status/1240724042769809408

Twitterで向こうのキッズがチェンバレンオタDISって炎上ww
この時代にレブロンがいたら毎試合87得点してるだって
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

200: バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa6a-t1ZY [111.239.169.3]) 2020/03/21(土) 14:50:40.28 ID:8ptOZzKba
チェンバレンオタって何歳だよ……煽り耐性低すぎて引くわ

201: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fe0-t7qe [118.237.32.48]) 2020/03/21(土) 14:54:34.39 ID:XooFQV9t0
あの81点は逆転勝利ってのが良いんだよな

202: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 071d-pcRn [36.2.228.24]) 2020/03/21(土) 14:55:38.28 ID:bZHPx51h0
チェンバレンオタとか若くても60歳くらいだろw

203: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5e6d-pcRn [119.171.171.85]) 2020/03/21(土) 14:59:10.02 ID:ocXARLph0
いまだったらラッセルもチェンバレンも高校生以下とか
ボロクソいっててワロタ

204: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f10-7wo+ [118.157.146.146]) 2020/03/21(土) 15:38:16.99 ID:yejXyu6M0
コービーのつもりで2kやったらシュートが糞もはいらなかったw
あのゲームマジで人が前にいたらシュート入らんね
特にゴール下
ゲームすればするほどバスケ下手になりそう

205: バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4e-bafF [163.49.209.130]) 2020/03/21(土) 15:39:47.92 ID:PxOtSmAzM
チェンバレンオタは草

206: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f10-7wo+ [118.157.146.146]) 2020/03/21(土) 15:41:43.78 ID:yejXyu6M0
チェンバレンの時代はほとんどが白人選手なんだからどのスターが入ってもモンスター級の活躍をするだろ
ドクターJの時代くらいからだろ
NBAが黒人のものになったの

207: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 92ef-B8J8 [203.138.116.239]) 2020/03/21(土) 15:42:51.34 ID:wYGUOnAe0
いちいち一般人のツイッターの発言にワイワイしてる方が痛いわ

208: バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4e-iC2p [163.49.204.224]) 2020/03/21(土) 15:48:38.75 ID:ukVNnWYYM
ゴール下で人が前にいたら入るわけないやん
サッカーみたいに考えてるんか?

211: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f10-7wo+ [118.157.146.146]) 2020/03/21(土) 15:54:27.41 ID:yejXyu6M0
>>208
ダンクしないんだよ
勢いつけても何してもジョーダンやコービーのような動きができるのは
ヤニスだけ
あとはタフショットになるチビが死ぬほどヤワなんだわこのゲーム

209: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d26d-pcRn [27.141.30.121]) 2020/03/21(土) 15:52:23.26 ID:YBnKji5c0
レブロンって別に点を取りまくるから凄い選手ってわけじゃないのになんでそんな張り合い方するんだろう

210: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9210-Gx2Q [221.191.234.240]) 2020/03/21(土) 15:52:36.36 ID:pP8K8fy/0
ジョージ・マイカンヲタだけど質問ある?

212: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp67-PD76 [126.199.25.147]) 2020/03/21(土) 15:59:36.28 ID:fYaWr/9Fp
>>210
ジョージマイカンについての豆知識教えて

213: バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMa7-/zhK [36.11.224.89]) 2020/03/21(土) 16:03:57.13 ID:47hP6zeBM
母国帰りたいとか言い出す奴も出てきたか

214: バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMfb-slr3 [210.148.125.192]) 2020/03/21(土) 16:32:37.88 ID:PgZ46R8kM
ジョンハブリチェックオタのわい登場

215: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c724-NT4g [126.76.97.182]) 2020/03/21(土) 17:21:38.73 ID:mtgCp2nj0
チェンバレンの現役時代って1959-1973なのね
だいたいビートルズが活躍してた期間と同じ
そう考えると普通にチェンバレンヲタが居てもおかしくないように思える

222: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0302-cyL8 [122.211.39.33]) 2020/03/21(土) 18:14:26.27 ID:QL6cpye80
>>215
チェンバレン初優勝の時20歳だった奴は今年73歳か
意外とイメージほど昔ではないわ

240: バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FFf2-KUj9 [49.106.188.121]) 2020/03/21(土) 19:58:14.73 ID:+zbztLDIF
>>222
チェンバレンは長嶋茂雄と同じ年齢
36年生まれ、生きてれば今年84歳

251: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0302-cyL8 [122.211.39.33]) 2020/03/21(土) 20:36:11.19 ID:QL6cpye80
>>240
長嶋とかだとよくわからんw
王朝セルツ倒した時に生で見てた20歳くらいの奴が70代前半だとすると
現地観戦してる連中にこの辺の年代もボチボチいるから意外と当時からのファンもそこそこいるのかも

216: バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdf2-Z0C1 [49.104.8.6]) 2020/03/21(土) 17:29:59.07 ID:+ob5YIWCd
何歳だよってなるけどね

217: バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr67-XvgW [126.161.81.207]) 2020/03/21(土) 17:37:49.11 ID:GqC/Leocr
犯罪統計を見ても未成年より高齢者の方がキレやすく犯罪の加害者になる率が高いし、snsでキレてても不思議は無い

218: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5e6d-pcRn [119.171.171.85]) 2020/03/21(土) 17:40:24.69 ID:ocXARLph0
1997年生まれって書いてある若い黒人がMJレブロンじゃなくてチェンバレンがGOATだ!
って長文書いてたから
世代関係なくチェンバレンオタはいるみたいだぞ

223: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f10-7wo+ [118.157.146.146]) 2020/03/21(土) 18:19:30.04 ID:yejXyu6M0
>>218
ただの屁理屈こきだろうな
数字棒だろ

219: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c724-NT4g [126.76.97.182]) 2020/03/21(土) 17:46:07.70 ID:mtgCp2nj0
まあそうだけど
ただビートルズと同世代と言い換えると現実感が出てくるっていうかさ
なんかもっと大昔の伝説のプレイヤーって感じがしてたから

220: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5e6d-pcRn [119.171.171.85]) 2020/03/21(土) 17:55:50.80 ID:ocXARLph0
わかるわ、なんか村人の言い伝えみたいな逸話ばっかだし
ビートルズより昔の人のイメージがある

221: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f6b-9tjI [220.102.72.253]) 2020/03/21(土) 17:56:32.20 ID:yGp7YBVR0
頑張って調べて昔のプレーヤーを崇めるのはいいけどチェンバレンに対して48インチ跳んだとか100m10秒台で走ったとか間違った情報を鵜呑みにしてるやつから最強とか言われてもピンとこないんだよ

224: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5e6d-k4fS [119.174.218.161]) 2020/03/21(土) 18:28:30.66 ID:UXnEjHPX0
現役選手で学業面でもはっきり優秀だったのってグレイソンアレンとグラントウィリアムズくらい?

225: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-JxA6 [60.119.225.81]) 2020/03/21(土) 18:33:10.21 ID:djuzhWn30
西ブルさんも高校時代に学業優秀だったとか。

226: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f6b-9tjI [220.102.72.253]) 2020/03/21(土) 18:40:10.48 ID:yGp7YBVR0
WCJはリクルートの時にハーバード入ってたし頭良かったんだろうな
高校のゲータレードの賞はアカデミックのこと書いてあるね
アホな選手はアベレージでBでしたよとか書いてあるけど頭いい選手はGPA3後半~4みたいなことが詳しく書かれてるね

227: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5e6d-k4fS [119.174.218.161]) 2020/03/21(土) 18:42:27.30 ID:UXnEjHPX0
なるほど
両立クソ大変そうなのにすごいですね

228: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23d4-+ucg [218.43.108.193]) 2020/03/21(土) 18:54:47.67 ID:3QPBmKBk0
医師を目指すドラモントはどうなのかな?

229: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 92e9-diTV [221.170.30.33]) 2020/03/21(土) 18:58:07.16 ID:A7zCRZNO0
昔どこかでマギーが賢いと聞いた

231: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5e6d-pcRn [119.171.171.85]) 2020/03/21(土) 19:09:00.73 ID:ocXARLph0
西ブル顔が頭良さそうだよ
プレイスタイルは暴走脳筋だけど

232: バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa6a-t1ZY [111.239.168.128]) 2020/03/21(土) 19:14:49.60 ID:g5wRcjXya
ドラモンドってコンピューター関係強いんじゃなかったっけ

233: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 569a-W/ZL [153.197.180.216]) 2020/03/21(土) 19:18:15.07 ID:x+3TdzRH0
今日のNBA公式
https://www.youtube.com/watch?v=I33o9UnUe1A



これもう伝説の試合だよな

235: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5e6d-pcRn [119.171.171.85]) 2020/03/21(土) 19:31:47.52 ID:ocXARLph0
>>233
2003から見てるから思い入れでは00年代が強いけど
2015くらいからNBAのレベルがさらに一段上がった感じがあったんだよな
洗練の極みに達したなって感覚だった
その気持ちを思い出す試合

247: バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sae3-lV9Y [106.129.134.179]) 2020/03/21(土) 20:16:28.84 ID:cHwKnIh5a
>>233
西ブルオタがよくKDが足引っ張ってたっていう試合だけどこれ西ブル戦犯じゃん

261: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 569a-W/ZL [153.197.180.216]) 2020/03/21(土) 21:41:18.32 ID:x+3TdzRH0
ドレイは>>233見てもどう考えてもここ数年太りすぎ
どうせ来年も太ったままキャンプに来るの間違いない

263: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 03f3-slr3 [112.139.209.131]) 2020/03/21(土) 21:56:30.53 ID:51Z2PyH10
>>233
カリーも凄いしKDも凄かった
まさか翌年からKDがGSWのジャージ着るとは夢にも思わなかったよ

234: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1205-TcWU [157.107.71.4]) 2020/03/21(土) 19:28:51.23 ID:bpSPTNWk0
UEFAが今季FFPの見直しを検討…新型コロナの影響で1年間“廃止”の可能性も
https://www.soccer-king.jp/news/world/20200321/1049126.html

サッカーは動き出したな
NBAも来シーズンは特別措置取るんかね

236: バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdf2-Z0C1 [49.104.8.6]) 2020/03/21(土) 19:36:45.28 ID:+ob5YIWCd
中国マジで潰れねーかな

237: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d241-EEbf [219.100.84.7]) 2020/03/21(土) 19:52:38.91 ID:zaE9w84d0
カリーは果たしてレジェンドルームに入室出来るか

242: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5e6d-pcRn [119.171.171.85]) 2020/03/21(土) 20:04:00.79 ID:ocXARLph0
>>237
もう確実にレジェンドだろ
カリーはNBAとバスケを変えたじゃん、2014-15シーズンは伝説
ゲームにパラダイムシフトを起こした革命的な存在って意味では
ジョーダンの延長線上にいるコービーやレブロンよりインパクトあるだろ。

238: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b51-t8x5 [114.165.182.84]) 2020/03/21(土) 19:52:52.57 ID:t9V0D/6M0
ザイオン今年リビングストンだと思ったのになー
予想外れちまった
お前らはいつリビングストンだと予想してる?

239: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b6d-pcRn [210.194.127.129]) 2020/03/21(土) 19:55:55.80 ID:nEFHCJ4M0
帰ってきて優勝するんならいつでもええぞ

241: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1615-cULp [121.113.112.200]) 2020/03/21(土) 20:00:52.42 ID:hWCbkMTN0
その試合カリーの最後のシュートだけやたらと目立ってるけど
結局KDの個のレベルとGSWの勝利に対する執念がよくまとまった1試合だわ

カリーもクレイもすごいが
やっぱチームとして諦めない姿勢がGSWの強さの根源だったんだろう

243: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b6d-pcRn [210.194.127.129]) 2020/03/21(土) 20:05:51.69 ID:nEFHCJ4M0
史上最高のシューターがステフってのに文句はないけど史上最高のポイントガードかって聞かれるとう~んってなるよな

244: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c724-NT4g [126.3.49.160]) 2020/03/21(土) 20:11:29.01 ID:eCEK4eNv0
カリーはPGとしては気の抜けるTOとかするしな
ボール持ちすぎないほうが良い選手ってのも珍しい

245: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f01-lV9Y [118.110.2.236]) 2020/03/21(土) 20:13:31.23 ID:3rANO99S0
ベンシモは髭の守備評価してんのか
平面で勝負かけるタイプ以外は確かに厄介か

248: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0610-hs8I [113.148.113.241]) 2020/03/21(土) 20:19:30.15 ID:OuY6D2+70
>>245
ハーデンのディフェンスは過小評価の典型例だろうな
動画で編集されてるほど悪くはない

246: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5e6d-pcRn [119.171.171.85]) 2020/03/21(土) 20:14:32.26 ID:ocXARLph0
史上最高のPGとは俺も思わんけど
バスケというゲームへの貢献度でいえば史上最高レベルじゃないの?
カリーは確実にパラダイムシフトを起こしたからな
確実にレジェンド

249: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 569a-W/ZL [153.197.180.216]) 2020/03/21(土) 20:28:29.84 ID:x+3TdzRH0
ゴートPGとは誰も思ってないし言ってもない

250: バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sae3-Fxip [106.130.41.169]) 2020/03/21(土) 20:30:28.54 ID:8G3q4oHVa
髭って出てきた頃は守備の方が評価されてなかった?

252: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1610-1kyw [121.106.228.70]) 2020/03/21(土) 20:43:39.85 ID:aH9cq6F90
髭はポストディフェンスは上手いな

253: バスケ大好き名無しさん (スププ Sdf2-t7qe [49.96.20.129]) 2020/03/21(土) 20:59:37.99 ID:hzqhSC3ad
ファイナルでKDより髭が優先的にレブロンマッチアップさせられてたんだっけ

255: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 125a-KUj9 [157.192.93.28]) 2020/03/21(土) 21:16:06.40 ID:dYK3AJB/0
>>253
虐殺されてたな

254: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d68a-PUPm [217.178.81.162]) 2020/03/21(土) 21:06:11.63 ID:CnO/o10J0
ティーコゼーは草

256: バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd37-GVKd [110.163.217.75]) 2020/03/21(土) 21:17:26.03 ID:e81IdTZfd
チェンバレン推してる人本当理解に苦しむわ
現地で見た高齢者なのかな?

257: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 52ad-KwsW [123.222.27.243]) 2020/03/21(土) 21:17:43.94 ID:5agkoCwP0
一時期MJとどっちが上かって議論が起きてたしな。2~3年しか続かなかったけど全盛期カリーはマジでやばかった。

258: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5e6d-pcRn [119.171.171.85]) 2020/03/21(土) 21:26:28.73 ID:ocXARLph0
ほんとカリーの瞬間最大風速はマジでヤバかったよな
まさに席巻してたよ
まあすぐに対応されて陳腐化したのがNBAのすげーところ

259: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0342-z2ZB [122.255.162.180]) 2020/03/21(土) 21:28:07.53 ID:2eGHgv2f0
2001年のファイナルみてるけど、アイバーソンやっぱり速いな。コービーを余裕で振り切るクロスオーバー。目の前から消えるんだろうな。

260: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d68a-sVkn [217.178.3.72]) 2020/03/21(土) 21:38:34.50 ID:PffdwgGA0
カリクレイドレイやっぱり最高だわ
来年楽しみだなーシーズン開始出来れば…

262: バスケ大好き名無しさん (スップ Sd12-JSXB [1.75.228.114]) 2020/03/21(土) 21:49:58.92 ID:pNCFF6y+d
サラリーキャップ爆上げでたまたま戦力が偏っただけのチームが最高というのはNBAの否定に等しい

264: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-pcRn [60.65.96.20]) 2020/03/21(土) 22:02:39.87 ID:vJNwz64c0
kdは2月でがっかりさせられてプレーオフで3-1から捲られて心折れて加入決意って感じかな

265: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5e6d-pcRn [119.171.171.85]) 2020/03/21(土) 22:08:25.02 ID:ocXARLph0
西ブルがKDの脇役に徹してピッペンになってれば最強だった
KDはGSW行かなきゃレブロン超える評価もあったと思う
やっぱジョーダンって運がいいよな

266: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1615-cULp [121.113.112.200]) 2020/03/21(土) 22:14:29.34 ID:hWCbkMTN0
15やられたけど16しっかり巻き返したレブロン
17、18としっかり回収したKD
そして19に少ないチャンス掴んだカワイ

結局ライバルだらけでGOAT()とか恥ずかしすぎて誰も言えんわな 

267: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b15-KZEz [114.183.34.233]) 2020/03/21(土) 22:18:38.24 ID:BTMeBLNZ0
GSW-OKC GAME7観たけどロバーソンにブチギレるKD草
Q3のGSW逆転展開はスリー4連続でやばいなw

268: バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4e-iC2p [163.49.205.213]) 2020/03/21(土) 22:40:35.21 ID:9vIJrUh4M
カリーが史上最高のPGは間違いないだろ弱点のDFも平均クラスで他は全部飛び抜けてる優等生だしね

269: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-cULp [60.64.174.36]) 2020/03/21(土) 22:47:29.44 ID:PHE9ehI50
15ファイナルもラブ、カイリーが健康ならCLE勝利もありえたよな。
復帰一年目にレブロン優勝。73勝してGSWがリベンジって方が展開的には良かった
気がする。でもKDの入ったGSWのバスケは確かに凄かったからなぁ。
3Qのデスラインナップで一気に突き放すの面白かったな。

272: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-AM22 [60.119.10.161]) 2020/03/21(土) 22:49:38.80 ID:D7DUOEmy0
>>269
それもあるが2018年ファイナルに1年早くKDがアキレス腱断裂してたらレブロンはワンマンでGSWに勝てたのか気になる
2015年みたいに負けたのかそれとも勝てたのか

296: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1e10-QbRK [175.132.114.38]) 2020/03/22(日) 00:04:33.26 ID:4VOYNl680
>>269
飛車角抜きだからな
もちろん16年にドレイがいたらGSW優勝してたかもしれない
そういうifがない第3章に期待だったのにKDinで全てぶち壊しだから
マジで残念だったわ

270: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b15-KZEz [114.183.34.233]) 2020/03/21(土) 22:48:07.95 ID:BTMeBLNZ0
仮に史上最高のガードならデラベドバとかFVVに抑えられたりしないだろwとは思う

271: バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr67-4/yb [126.208.202.69]) 2020/03/21(土) 22:49:05.98 ID:qKg+3fWlr
カリーを史上最高のPGだと思ってる奴なんてウォリカスキッズのゴミカスニワカだけだろ

273: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-cULp [60.64.174.36]) 2020/03/21(土) 22:52:16.75 ID:PHE9ehI50
史上最高かは知らんけどカリーの15-16の3pハイライトは何年経っても色あせないと
思うな。
マジックにしろジョーダンにしろ歴史に名を遺すプレイヤーって今ハイライト見ても
別格というか凄いプレイしてるからさ。
45%で400本は今後無理だろうな。

285: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c724-NT4g [126.3.49.160]) 2020/03/21(土) 23:23:47.21 ID:eCEK4eNv0
>>273
髭がスリーのアテンプト1000本超えても400届かなかったしな

274: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-4/yb [60.117.93.180]) 2020/03/21(土) 22:52:37.51 ID:KRSOuUDB0
ファイナルに5回も出てるのにFMVP0の男がマジックより上とか冗談だろwww

275: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b15-KZEz [114.183.34.233]) 2020/03/21(土) 22:54:11.18 ID:BTMeBLNZ0
まあでも史上最高のチームは2017GSWだろうな
ザザられなかったらカワイと禿が倒してたかもだが

279: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-K6Gc [60.119.10.161]) 2020/03/21(土) 23:06:07.44 ID:D7DUOEmy0
>>275
ボウエンがザザってたからSASは因果応報だよ
ポポビッチは報いを受けたんだよ
それなのにカワイがザザられたらインタビューで自分の過去は棚に上げてキレてたけどなw

288: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b76e-+mMI [14.132.194.41]) 2020/03/21(土) 23:34:00.85 ID:hLaXlCuH0
>>279
ボウエンもだが07年のオーリーアタックはザザと同等以上の悪質さだしな
あれが無かったら07年はサンズ優勝だった

281: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 03f3-slr3 [112.139.209.131]) 2020/03/21(土) 23:07:57.61 ID:51Z2PyH10
>>275
2017CLEも凄く強いチームだったんだけどな
東を一敗で通過していったからな
ただ相手が悪かった

289: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b15-KZEz [114.183.34.233]) 2020/03/21(土) 23:34:43.09 ID:BTMeBLNZ0
>>281
12-0.12-1の対戦でこの板もめちゃくちゃ盛り上がってたのに蓋を開けたらKDどフリーでダンク連発してさすがのGSWアンチも黙っちゃったくらいには差があって悲しくなった

276: バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdf2-Z0C1 [49.104.8.6]) 2020/03/21(土) 22:55:47.06 ID:+ob5YIWCd
史上最高はMJが居たブルズだよ

277: バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4e-iC2p [163.49.205.213]) 2020/03/21(土) 22:58:30.23 ID:9vIJrUh4M
マジックの話になると、運動神経がレブロンより明らかにないし、身長も206センチっていうレブロン見ると微妙な数字
レブロンがPGを担ってるとしたらレブロンが格上


たま、マジックはセンスが凄いし、シュートが上手いのは間違いないから
本当に今の時代にいて欲しい選手だったな
生まれてくる時代が現代ならGOAT談義に入った

278: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-cULp [60.64.174.36]) 2020/03/21(土) 22:58:50.15 ID:PHE9ehI50
マジックとバードって凄いよな。漫画見たいな展開だよなまるで。
お互い大学時代からライバル関係で鳴り物入りでNBA入ってるわけじゃんか。
そんでBOSとLALという東西の超名門チームにドラフトされて複数回優勝してる
わけで。

280: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-K6Gc [60.119.10.161]) 2020/03/21(土) 23:07:43.53 ID:D7DUOEmy0
>>278
レブロンとメロもそういう関係だったら美しかったろうなw

282: バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4e-iC2p [163.49.205.213]) 2020/03/21(土) 23:11:26.92 ID:9vIJrUh4M
レブロンってガチで身体能力だけだったし、今も同じだけどめちゃくちゃ綺麗なシュートフォーム持つメロはもう本当カッコいい

283: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 56a7-lvJW [153.171.69.96]) 2020/03/21(土) 23:14:47.75 ID:nqppktDh0
カリーアンチはカリーのこと嫌いなのはいいけど、実力否定は諦めろ

284: バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4e-iC2p [163.49.205.213]) 2020/03/21(土) 23:18:31.46 ID:9vIJrUh4M
カリーは見た目がイケメン過ぎるから批判したくなるのもわかるしプレースタイルも爽やか過ぎる

全盛期のIT「うわああああああああ」ダムダムダムダム「ああああああああエンワン!!!」コートにバタッ←0pt



カリー「ふん!」変なダンス←3pt




俺はITが好き

286: バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdf2-Z0C1 [49.104.8.6]) 2020/03/21(土) 23:27:32.96 ID:+ob5YIWCd
中国マジで責任とってほしいわ
優勝チーム決めてくれないとモヤモヤするわ

287: バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4e-iC2p [163.49.205.213]) 2020/03/21(土) 23:31:40.43 ID:9vIJrUh4M
この感じ中国が犯人か正直怪しいけどな
スペイン風邪がアメリカ発祥みたいなことかもよ
ウイルスなんだから国に責任はないわな


その理論なら外来魚も責任取るべきだし

290: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d7c3-Z/T9 [180.197.183.170]) 2020/03/21(土) 23:42:44.79 ID:YXFjsV/E0
2016finalもいいけど、
2017finalのほうが頂上対決感あったなー
もう別次元の戦いっていうか、、
2016もいいんだけどね!!!

個人の評価も含めて
いろんな意味でNo.1を決めるって感じだった

295: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 56ef-D9XW [153.202.83.24]) 2020/03/22(日) 00:02:34.17 ID:jy/dljX40
>>290
73勝+KDとかいうチートチームの優勝で何の個人評価が決まったって言うんだ

291: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b6d-pcRn [210.194.127.129]) 2020/03/21(土) 23:51:17.71 ID:nEFHCJ4M0
カイリーを救いたい。
レイカーズに来てくれ。

292: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c724-NT4g [126.76.97.182]) 2020/03/21(土) 23:52:05.85 ID:mtgCp2nj0
カリーがPGとしてNo.1ってのは無いかな
3PシューターとしてNo.1なら異論無いけど

でもNo.1PG認定されるよりもっと歴史に残る選手ではあるだろう
バスケ史を語る時にカリー以前以後ってくくられるのは間違いないもの

293: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 52ad-KwsW [123.222.27.243]) 2020/03/22(日) 00:01:44.86 ID:vnHNTOaq0
満票シーズン前半のカリーはタフショスリーを高確率でバンバン決めて30点以上とってたからな。
さすがにMJより上はない、と思う一方で物理的にこのカリーに勝つのは不可能だろと思うプレーだったんだよな。
タフショスリー決めてくるんだからどうしようもなかった。

294: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13fd-XjYd [42.127.156.175]) 2020/03/22(日) 00:01:54.75 ID:Iwbwoq6p0
ここ数年3Pラインの何歩も後ろからシュート打つのに驚かなくなったからな
選手達の意識も変えてしまった感はある

297: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b6d-pcRn [210.194.127.129]) 2020/03/22(日) 00:08:22.99 ID:AqMaa14J0
KDとPG13のコンビとかも見てみたかったなぁ

298: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9224-slr3 [221.38.130.34]) 2020/03/22(日) 00:22:26.09 ID:TWqoOeB60
もしかして来季もNBAムリ?

299: バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4e-iC2p [163.49.205.213]) 2020/03/22(日) 00:31:04.71 ID:5G3I8RHDM
今季より来季のが凄いはず、3年で免疫一通りつけたら収束するかもな
だからいかにワクチンや特効薬ができるまで逃げるかは大事

300: バスケ大好き名無しさん (スププ Sdf2-pcRn [49.96.22.66]) 2020/03/22(日) 00:42:30.19 ID:Ua7ba8cMd
個人的にカリーよりクレイの方が楽しみだな
ファイナルでもチーム引っ張ってたのクレイだしKD抜けてこそ輝く選手だと思うんだよな
あとは怪我で劣化してなきゃいいけど

301: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d68a-PUPm [217.178.81.162]) 2020/03/22(日) 00:46:41.90 ID:WZDSbNq10
来季が平常運転で始まる事はもう無理でしょ
あーあ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました