【NBA】“e八村塁”が大暴れ 連続ブロックから豪快ダンクに米喝采  ウィザーズ61対87バックス

バスケットボール 2chスレ
1: ネギうどん ★ 2020/03/23(月) 23:22:48.06 ID:ESCzFdTz9
米プロバスケットボール(NBA)のウィザーズ・八村塁が21日(日本時間22日)、本拠地のバックス戦で大暴れを見せた。連続ブロックでボールを奪うと、自ら切り込んで豪快なダンクを披露。しかし、チームは61-80で敗れた。

 12-9の第1クォーター残り3分33秒。自陣ゴール前に立ちはだかる八村は、相手のシュートをブロック。再びボールを手にした相手に対し、右手を思い切り伸ばしてまたも阻止した。そのままボールを奪った背番号8は自らドリブルでカウンター。3ポイントライン手前で華麗にディフェンスをかわすと、両手でダンクを叩き込んだ。ゴールが揺れるほどの豪快なシーンだ。

 NBAは新型コロナウイルスの感染拡大によりシーズン中断中。なぜ、試合をやっているのだろうか。実はテレビゲームの世界なのだ。再開を心待ちにしているファンへ、ウィザーズの地元放送局「NBCスポーツ・ワシントン」が行った画期的な取り組み。試合前に報じられた同局の記事では「NBCスポーツ・ワシントンとモニュメンタルスポーツ・ネットワーク社が、ウィザーズのシミュレーション試合を放送する」と説明されていた。

 21日に予定していたウィザーズ―バックス戦を人気ゲーム「NBA 2K20」でシミュレーション。試合の模様を放映したのだ。ウィザーズ公式ツイッターは「ルイによる好プレーの連発」と“大暴れ”した八村のプレー動画を公開。コメント欄には「俺が今まで見たルイのプレーの中で最高だ」「試合は負けちゃったね」とファンの反響が集まり、「5分間は本物かと思ったよ」とリアルな映像に驚く人もいたようだ。

 先発し、“e八村”としてもファンを沸かせたルーキー。試合には敗れたが、ファンにとってはつかの間のリフレッシュになったのかもしれない。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200322-00108722-theanswer-spo

2: 名無しさん@恐縮です 2020/03/23(月) 23:25:08.55 ID:z1kYH3SG0
なお、ウィ禁止

3: 名無しさん@恐縮です 2020/03/23(月) 23:25:44.31 ID:mKombiKI0
またなおかよ

4: 名無しさん@恐縮です 2020/03/23(月) 23:25:47.50 ID:M/zOrioq0
ゲームでも負けてて草

5: 名無しさん@恐縮です 2020/03/23(月) 23:29:22.53 ID:bUjIW7wS0
ゲームくらい勝たせてくれよ

6: 名無しさん@恐縮です 2020/03/23(月) 23:33:27.55 ID:xnLiE7KG0
どうしても八墓村に見える

25: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 00:58:44.15 ID:KPcj/u+u0
>>6
わら

7: 名無しさん@恐縮です 2020/03/23(月) 23:35:10.63 ID:X0t2sk9y0
あれ?NBAってまだやってるの?

8: 名無しさん@恐縮です 2020/03/23(月) 23:37:13.03 ID:Kabbvgun0

9: 名無しさん@恐縮です 2020/03/23(月) 23:37:50.37 ID:KlsmyT6C0
超不良債権壁は使えるの?そのゲーム

10: 名無しさん@恐縮です 2020/03/23(月) 23:41:14.45 ID:16iT3Xwy0
ツマラン

11: 名無しさん@恐縮です 2020/03/23(月) 23:45:48.35 ID:VWLydgj8O
ダンクばかりじゃ駄目みたいね
早く3Pシューターゲッツしろよ

12: 名無しさん@恐縮です 2020/03/23(月) 23:51:59.55 ID:RHIYUWov0
論外

13: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 00:06:52.99 ID:llF+35pR0
この点数ならまだハーフタイムかな?

14: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 00:14:09.39 ID:6rvk6MiN0
チームを勝たせなきゃな。

15: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 00:33:01.40 ID:3cyDkfhf0
なお…

16: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 00:33:55.25 ID:l7tzt19K0
活躍したらいつも負けてる定期

17: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 00:34:10.85 ID:LaPoXqhe0
なウィ

18: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 00:38:02.60 ID:etyCMImq0
安定のしかしチームは敗れた

19: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 00:38:45.60 ID:++QUSGpH0
なおウィ

20: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 00:40:37.20 ID:HGtZJ5Io0
なお

21: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 00:46:18.75 ID:DaaGhQJh0
ゲームでもなおウィなのか

22: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 00:50:13.73 ID:Br9g26Mx0
ゲームでも負けるのかw

23: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 00:52:22.17 ID:t3lBW/8p0
おまえいっつも負けてんな

24: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 00:56:32.02 ID:cnG4u7cZ0
シミュレーションでもこうなるのか…

26: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 00:59:24.29 ID:KPcj/u+u0
なおマ

27: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 01:18:06.95 ID:pa8Qif4q0
いつも活躍した負けましたw

28: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 01:28:40.66 ID:XI6VR8EK0
NBAってやってるんか?アメリカって今パンデミックになってなかったか?

29: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 01:36:01.90 ID:qA9+hU7v0
あれ?NBAってもうやってるんだ

30: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 01:57:54.11 ID:24KXrdNb0
八村は性格良さそう

31: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 02:19:16.82 ID:mDXl3lxK0
>>1
>中断中のNBA、21日の試合を人気ゲームのシミュレーションを用いて放送
コラw

32: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 03:39:51.92 ID:A4HE7xnA0
ゲームの中でも負けてんじゃーねか!wwwww

33: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 04:31:45.92 ID:eem962cr0
2K20のヤニスとかチートだろってぐらい強いからな
まぁリアルでもそんな感じだから仕方ないが

39: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 07:24:31.23 ID:z0XoECdI0
>>33
マジで止められない

34: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 04:33:40.80 ID:VVPtvDIb0
一瞬乱闘したのかと

35: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 05:49:54.18 ID:kzOWgQR00
ゲームでもなおウィやめーや

36: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 06:12:39.94 ID:1Mdns0ty0
赤木だって活躍しても負けまくりだったからな

37: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 06:34:46.97 ID:DObx7cIB0
ゲームかな

38: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 06:49:32.79 ID:e+OsdjPE0
ロースコアだな
半分くらいじゃん
もうちょい頑張ってプログラミングしろ

40: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 07:35:51.63 ID:edpvH34j0
何でバスケゲームって今だにカクカクもっさりしてんだろうね。20年前からあんまり進歩してない。

50: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 08:57:09.84 ID:vCST26pI0
>>40
むちゃくちゃ進化してるだろ
目腐ってんのか

41: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 07:52:51.70 ID:enBGUl0y0
てか八村ってどっからどう見ても外人だよね。

45: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 08:14:42.62 ID:DwD+pPpU0
>>41
それを言うなら異人種

63: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 21:34:55.73 ID:TjAW3KsZ0
>>41
向こうの人間に言わせると、
どっからどう見てもアジア人なんだと

42: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 08:12:40.20 ID:0u075eRh0
ゲームでも安定のなおウィで草

43: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 08:13:17.13 ID:7xc3NCLt0
ベナン人って優秀だな

44: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 08:13:51.61 ID:BioX05za0
なんだよ、ゲームかよ

46: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 08:16:25.46 ID:k0pLwvsM0
ë八村塁゛

47: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 08:17:13.40 ID:oQvxW8ec0
e八村塁 と Gee, cousin Louie は似ている

48: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 08:21:12.28 ID:EL6eHOkl0
ん?コロナ関係ないか
さすがアメリカは広いな

49: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 08:30:48.95 ID:sZJ51sEkO
大暴れる君

51: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 10:31:11.72 ID:Qm65hS1V0
まあメイン収入はテレビ放映権だもんな
無観客でも平気だろ

52: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 12:24:54.72 ID:KjgdytGv0
デカチン八村

53: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 12:28:07.09 ID:pWFYv5Xz0
ハチムラ活躍してもチームは勝てない流れ、イチローマリナーズを彷彿させてワラタ

54: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 12:42:31.85 ID:OEl9VsM70
これゲームとしてはつまんない。

55: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 12:46:18.18 ID:SFbBRG3n0
「しかし、チームは敗れた」

八村の活躍記事はこんなんばっか

56: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 12:50:09.71 ID:Ws6KvR9V0
2k20のバックスにウィザーズが勝てるわけない
ウォールを復帰させたとしてもチーム力に差がありすぎる

57: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 12:53:50.06 ID:Ws6KvR9V0
最高難易度だとプレーコールでCOMを嵌めないと勝てなかった思い出がある

58: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 13:03:17.98 ID:4YOMUN7P0
日本にバスケゲームってないよね?くにおくんとかあったっけ

59: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 21:24:08.09 ID:yLddNTPM0
各チームのボールハンドラーにヘジテーションからビハインドザバックでドライブしてるだけで勝てるゲームという印象

60: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 21:25:12.64 ID:Pml7d6100
八村のチーム弱くね?

61: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 21:25:41.70 ID:Ws6KvR9V0
他の活躍してるルーキーはどんどんバッジが増えていくのに
八村はずっと4個のまま
ルーキーとしてのレーティングは高いけどバッジが少ないあたり評価されていないなと感じる

62: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 21:26:32.00 ID:Ws6KvR9V0
同格の印象があるクラークはかなりバッジ持ってるのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました