スポーツ漫画ってなんで「スラムダンク」がいまだに最高峰なんだろうな

バスケットボール 2chスレ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 12:56:22.502 ID:K7VcRNH4p
昔も今もスラムダンクを超えられるスポーツ漫画が存在しない不思議

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 12:56:37.061 ID:Nq/jLKwl0
俺フィー

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 12:57:03.192 ID:mGK/uEFd0
巨人の星なめんなよ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 12:57:08.400 ID:vQ9Uei6Z0
完成度が違うからな

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 12:57:19.798 ID:VHrW83YWd
実際の試合の写真をトレースしてるからじゃね?

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 12:57:30.216 ID:CdgbXBTOd
一枚落ちるけどハイキューも面白いよ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 12:57:59.209 ID:8dNjzJXtd
>>6
5枚くらい落ちてんだよなぁ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 12:57:36.692 ID:Rb0pmosj0
笑いあり涙ありの熱血スポーツ漫画

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 12:57:55.161 ID:QMFkjOez0
バガボンド終わらせる気ないのが辛い

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 12:58:06.709 ID:4i/bfCfIa
あしたのジョーとかに比べたら小粒

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:52:47.664 ID:2Ihjb1ydM
>>10
ジョーはスポーツマンガじゃないだろ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 12:58:32.675 ID:m189RDOid
普通にスポーツやってもつまんねーもん

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 12:58:34.925 ID:hGQsWOLuM
俺の中ではアイシールド

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 12:58:39.233 ID:uxjD63eMa
弱虫ペダルは常人じゃありえない動きしてるけど熱かったよ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 12:59:07.449 ID:Mkq/KFqja
キャプテン
はいロンパース

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 12:59:28.107 ID:Wtkjjzvmd
個人的には
そばっかす!

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 12:59:35.178 ID:27O+NXoj0
スポーツか怪しいけど月下の棋士の方が好き

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 12:59:41.043 ID:p/x3Ucts0
あれはしょうがない、スポーツ漫画は2番を争うしかない

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:00:11.234 ID:dgBx3MUGd
それ以降近代スポーツ=興行ってバレちゃったから

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:00:45.632 ID:LiJTdZgK0
今読んでも色褪せない名作

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:00:54.211 ID:4xw7iZT9d
スラムダンクは主人公クラスに感情移入が難しい

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:00:55.663 ID:+djGTO3m0
早く大振り放送しろや!!

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:01:15.455 ID:GmMH52Dqa
YAWARA!

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:01:19.673 ID:hAOP+W+f0
柔道部物語

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:07:39.923 ID:BSNDA4RZ0
>>23これだよなあ
柔道部物語あげてないやつはエアプ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:01:37.297 ID:qfWYQhXxd
キャプテン翼…

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:02:24.961 ID:pPXh74c00
ピーク時で考えたらスラムダンクに匹敵するスポーツ漫画いくらでもあるけどその後の落ちぶれ具合と終わり方が酷い漫画ばっかだからだろ

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:03:22.135 ID:46Q6BNWz0
個人的にはキャプテンの泥臭さ好き

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:03:29.429 ID:u70qMizE0
https://www.mangazenkan.com/ranking/books-circulation.html
単行本の発行部数で見たら
たしかにスポーツマンガではスラムダンクが歴代一番だわ

1に文句言ってやろうと思ったけど無理だった悔しいビクンビクン

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:09:19.405 ID:dq3+SVvE0
>>27
タッチとか言うカス野球漫画がそんなに売れててショックだわ
馬鹿じゃねーの

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:26:13.805 ID:79SKC3ikd
>>27
全31巻のスラダン1億2,000万部
全14巻のタッチが1億部

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:31:41.568 ID:Dw73poiSp
>>51
26巻だぞタッチは

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:37:12.515 ID:79SKC3ikd
>>56
父ちゃんの読んだの10年前だからエアプしたわ

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:26:46.826 ID:xRYaihXv0
>>27
谷亮子美化されすぎだろ?w詐欺やぞ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:04:03.091 ID:eVVOzlii0
スラダンつまらんけどな
バスケやってない奴が見たら面白いかもな

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:04:52.669 ID:Wtkjjzvmd
>>28
あーそれある

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:23:47.635 ID:79SKC3ikd
>>28
dear boysだよな

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:04:09.494 ID:K7VcRNH4p
スラムダンク以外のスポーツ漫画の名言とかあんまり思いつかないもんな

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:04:15.735 ID:+djGTO3m0
現代は腐に受け入れられないと流行らないからな
時代が変わった

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:04:43.781 ID:u70qMizE0
お前らみたいなカス文系は指標って言う概念が無いんだろうけど
序列を付けるなら指標がいるからな
歴代発行部数と言う指標で見たらスラムダンクが最高峰
1は正しかった・・・悔しいビクンビクン

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:05:11.635 ID:PXu3go67a
マジレスするとキャプテンを超える漫画が出てない
ちな俺の推しキャプテンは丸井

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:05:35.424 ID:ZhW57urVa
スポーツ漫画は特にキレイに終われてる作品少ないと思う
ダラダラ続けてるかつまらなくなって終わるかばっか

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:05:37.276 ID:rDP2yWLCr
スラムダンクがドカベンを超えたとは思えない

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:05:41.117 ID:XG4UQGYb0
ぶっちゃけ花道のダブドリとかトラベリングとか盛り下がるわ

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:06:39.941 ID:a+qsXgOB0
スラムダンクは何回読んでも結末知ってても試合展開が緊迫しててドキドキする

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:09:01.634 ID:Nbd5QeeN0
アニメより漫画のほうが面白いNo1よな

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:09:22.649 ID:8D45u5Vp0
最近のスポーツ漫画はすぐ腐に目をつけられるから
そしてお前らは腐が付いてる漫画嫌いになるし作者は腐に媚びた展開しだしてネットでの評価が落ちる

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:10:39.108 ID:YYlSg/wP0
2位はおお振りでもいいよ

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:11:05.940 ID:ISApUahXF
ハイキューが熱い

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:11:13.805 ID:Nbd5QeeN0
まぁ最近だとアオアシもなかなか

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:12:14.435 ID:pPXh74c00
あと下手に再アニメ化とか続編とか実写化とかしてコンテンツを消費してないのもあるんじゃね
最初のアニメが出来悪かったからリメイクとかやりたく無いのかもだけど
そういう話が上がったことは絶対あるだろうし

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:15:47.267 ID:Dw73poiSp
ハイキューとか弱虫ペダルは腐女子漫画じゃん

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:22:33.597 ID:xRYaihXv0
まーでもタッチのほうが上だな

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:23:29.600 ID:8D45u5Vp0
ハイキューは腐女子漫画だと思って敬遠してたけど最近ちゃんと読んだら結構熱くて面白かった

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:23:53.511 ID:ISApUahXF
>>48
ちゃんとスポーツやってるよな

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:27:16.999 ID:i2FQzKZTa
サッカー漫画はどうして続かないんだろうね

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:28:43.255 ID:VYL60Atk0
今やってたら腐漫画連呼厨が湧きそう

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:34:43.911 ID:1iC30W/1p
>>54
湧かないかな
春子いるし絵もそっちよりじゃないし

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:49:31.516 ID:VYL60Atk0
>>57
これだから信者は()

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 14:27:00.687 ID:1iC30W/1p
>>64
同意されなかったのがそんなに悔しかったのか
ごめんちゃい

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:29:47.701 ID:lKX5Td2Ir
キャプ翼とかみたいに人間離れした技とか無いからな

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:35:22.548 ID:rDP2yWLCr
キャプ翼とかシリーズ別れてるのを合わせても発行部数少ないの?

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:37:12.963 ID:mQYiJ5es0
キャプテン翼は世界的知名度は断トツなんだけどな

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:37:19.259 ID:XTEJBWdnr
スラムダンクは完全燃焼してあっさり負けて終わるから無駄に引き伸ばされてグダグダになってない
連載中は全然進まないと思ったけどさ

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:38:13.160 ID:KvvT8aOy0
テニスの王子様

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 13:47:02.680 ID:xzSDMgg3d
不良漫画路線にしようか揺れてる時期があるせいで部活動漫画としても最高峰に君臨してるからタチ悪い

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 14:02:47.445 ID:XEPhzQhMd
スラダン第二部スタートとアニメのインターハイ編スタート
どっちが先?

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 14:56:22.269 ID:AwcUUi5n0
スラダンを超える漫画書いてみろやクズども
書けねえだろ?あ?

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 15:41:46.765 ID:NPaB2R36p
>>68
お前がスラムダンク描いたわけでもないのに偉そうに

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 15:44:41.254 ID:hPIPHT6k0
当時スポーツマンガといえば野球かサッカーって言われてた時代に
編集の反対を押し切っての連載だからな
作者のバスケ愛が伝わってくるよな

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 16:02:24.651 ID:xRYaihXv0
八村塁がバスケ始めたのもスラダンに憧れてってのがすげーわ知らんけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました