【NBA】バスケで言うマイケル・ジョーダンみたいな絶対的な存在を知りたい

NBA 2chスレ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/22(水) 04:23:09.002 ID:WSKK367C0
教えてちょんまげ

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/22(水) 04:23:59.592 ID:4Vgsi4100
バスケ以外じゃ
マイケル・ジョーダン
とかかな

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/22(水) 04:24:30.260 ID:JHqNEmCYa
日本のプロレスにおける猪木

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/22(水) 04:25:33.779 ID:BGn60PMS0
>>3
それはない
ジャンボ鶴田だろ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/22(水) 04:24:32.286
冗談だろ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/22(水) 04:25:05.820 ID:5vZcl36P0
レブロンの方が上

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/22(水) 04:26:17.911 ID:CLem+srd0
フェデラー?

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/22(水) 04:26:47.257 ID:S3IyQal60
伊藤和夫

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/22(水) 04:27:36.232 ID:JHqNEmCYa
日本のプロレスでモハメドアリという国際的な英雄と試合を組んで実際ガチでやって負けなかったのは猪木だけ。

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/22(水) 04:29:44.330 ID:gqzlviwkr
ヴィクター・ウッテン

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/22(水) 04:30:22.880 ID:cih75W5Ma
ヒョードル

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/22(水) 04:30:45.646 ID:B5Tpt9Ni0
最近誰か死んだよね
だれだっけ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/22(水) 04:36:50.539 ID:Zpl06Ibk0
>>12
コービー?

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/22(水) 04:30:57.642 ID:JHqNEmCYa
そしてその猪木の愛弟子の藤田が格闘技ブーム時の本物の帝王だったヒョードルをあと一歩で倒しかけたのも事実。
胡散臭さもマックスだが猪木はガチだろ。

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/22(水) 04:32:41.781 ID:BGn60PMS0
>>13
プロレスのリングにあがって総合格闘技まがいなことしてた人でしょ
プロレスラーとしては邪道じゃん

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/22(水) 04:33:57.873 ID:FWRTsgV8p
男子1万メートルの帝王ベケレ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/22(水) 04:34:44.708 ID:JHqNEmCYa
モハメドアリの試合後の脚の画像見たことあんの?
あれは本当に神経やられて立ってられない人間の脚だ

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/22(水) 04:38:35.541 ID:JHqNEmCYa
プロレスリングで総合格闘技まがいの事をしたというよりプロレスラーとして最善の闘い方を考えた時にああなった、な。
プロレスラーの本気が生んだスタイルだ。時代背景を考えたらすごいこと。

あれを邪道とは言えない。

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/22(水) 04:46:00.514 ID:BGn60PMS0
>>18
プロレスってのは今も昔も攻防を魅せるエンターテイメントだよ
そのプロレスの本質をないがしろにしてるって話
ボクサーやら柔道家やら空手家をプロレスのリングに上げる必要がない
プロモーターとしてはすごくてもプロレスラーとしては二流

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/22(水) 04:38:36.537 ID:h+p+bsNp0
陸上のカールルイス

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/22(水) 04:40:47.516 ID:Ar7BOy7Rp
羽生善治

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/22(水) 04:43:48.126 ID:qzPoEU8H0
バスケの神様マイケルジョーダン
ポップの神様マイケルジャクソン
ゴルフの神様ボビージョンーズ
野球の神様ベーブルース
サッカーの神様ペレ
ボクシングの神様モハメドアリ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/22(水) 04:44:52.479 ID:JHqNEmCYa
当時のことはよくわからんがMMAの戦い方という概念が無い時代、二足歩行の人類にとって倒れたほうが負けるという
感覚的な固定概念に囚われず、ファイターとしての不格好さも気にせずに自ら下になって攻めを防ぐという戦法に行き着いて実行した事実が凄い。

下になってからの攻撃スタイルをネコ科の猛獣が自然と身に付けているのと同じ境地だあれは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました