1: 梵天丸 ★ 2020/05/05(火) 06:27:58.76 ID:3ia2GiyD9
5/5(火) 5:00配信
日刊スポーツ
新型コロナウイルスの感染拡大で活動再開の見通しが立たないスポーツ界への支援策の検討が本格的に始まる。自民党などは大型連休明けに会合を開き、次の補正予算に向けて議論を開始する。
政府は4日、緊急事態宣言を今月31日まで延長。財務状況が深刻化するスポーツ界にとって1日でも早い支援策が待たれる。
各競技団体へ充てられる助成金の元となるスポーツ振興くじ(toto)の対象、サッカーJリーグは再開のめどが立っていない。そのJリーグが経営危機に陥れば、助成事業そのものが揺らぐ可能性もあり、検討対象になる模様。同じく全国地域に根ざしたリーグ運営で、totoの新たな対象として検討されているバスケットボールBリーグも同様だ。
各国内競技団体(NF)は東京五輪・パラリンピックが延期となり、さらなる強化費が1年分必要となる一方で、新型コロナによるスポンサー契約の見直しなどで減収は避けられない情勢。支援に向けて日本オリンピック委員会(JOC)や日本パラリンピック委員会(JPC)、NFからも意見を聞き、支援できるかを検討する。
12年ロンドン五輪フェンシング銀メダリストの三宅諒が、食事配達サービス「Uber Eats(ウーバーイーツ)」でアルバイトを始め、トップアスリートも活動資金面で危機的状況にあることが話題になった。個々の選手に支援金を出せるかは不透明だが、アスリートの具体的な現状も加味していく。
また、文化・芸能界もイベントが開催できず大打撃を受けている。自民党はスポーツ、文化両面で連携し、支援策を模索する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200505-25040536-nksports-spo
日刊スポーツ
新型コロナウイルスの感染拡大で活動再開の見通しが立たないスポーツ界への支援策の検討が本格的に始まる。自民党などは大型連休明けに会合を開き、次の補正予算に向けて議論を開始する。
政府は4日、緊急事態宣言を今月31日まで延長。財務状況が深刻化するスポーツ界にとって1日でも早い支援策が待たれる。
各競技団体へ充てられる助成金の元となるスポーツ振興くじ(toto)の対象、サッカーJリーグは再開のめどが立っていない。そのJリーグが経営危機に陥れば、助成事業そのものが揺らぐ可能性もあり、検討対象になる模様。同じく全国地域に根ざしたリーグ運営で、totoの新たな対象として検討されているバスケットボールBリーグも同様だ。
各国内競技団体(NF)は東京五輪・パラリンピックが延期となり、さらなる強化費が1年分必要となる一方で、新型コロナによるスポンサー契約の見直しなどで減収は避けられない情勢。支援に向けて日本オリンピック委員会(JOC)や日本パラリンピック委員会(JPC)、NFからも意見を聞き、支援できるかを検討する。
12年ロンドン五輪フェンシング銀メダリストの三宅諒が、食事配達サービス「Uber Eats(ウーバーイーツ)」でアルバイトを始め、トップアスリートも活動資金面で危機的状況にあることが話題になった。個々の選手に支援金を出せるかは不透明だが、アスリートの具体的な現状も加味していく。
また、文化・芸能界もイベントが開催できず大打撃を受けている。自民党はスポーツ、文化両面で連携し、支援策を模索する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200505-25040536-nksports-spo
3: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 06:29:09.36 ID:FrbdsUo2O
税リーグ
4: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 06:29:31.71 ID:pCnKb1D70
Bリーグだけでいい
5: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 06:30:04.28 ID:RaOE+Cjt0
>>1
ラグビー「うちのプロ化は」
ラグビー「うちのプロ化は」
6: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 06:30:16.01 ID:4f6Cf3Ws0
は?ふざけんな
スポーツなんて不要不急だろうが
スポーツなんて不要不急だろうが
290: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 07:41:28.23 ID:ne2d+Pcv0
>>6
まあワールドカップやオリンピックで社会貢献してるからな
演劇wは後回しでいいけど
まあワールドカップやオリンピックで社会貢献してるからな
演劇wは後回しでいいけど
7: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 06:30:29.44 ID:+I1f94rZ0
まぁ野球とは違ってスポーツだからね
助けないとあかんよ
助けないとあかんよ
391: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 08:10:51.99 ID:22skTPO40
>>7
? ひ弱なお遊びの玉蹴りがなんだって?
? ひ弱なお遊びの玉蹴りがなんだって?
551: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 09:14:46.44 ID:fFGFYB0z0
>>7
まぁ野球と違って乞食集団だからなw
ただの生活保護受給集団
まぁ野球と違って乞食集団だからなw
ただの生活保護受給集団
654: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 09:55:08.68 ID:xtv58mrI0
>>7
玉転がしがスポーツ?
貧困国の娯楽だろ
日本では税金食い虫
玉転がしがスポーツ?
貧困国の娯楽だろ
日本では税金食い虫
681: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 10:04:47.92 ID:ObKp6uW80
>>7
わざと転んで痛い痛いわめき散らす球蹴りがスポーツとな?
わざと転んで痛い痛いわめき散らす球蹴りがスポーツとな?
8: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 06:30:43.09 ID:+g1a3o4M0
プロ野球は支援なんて必要ないからな
157: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 07:03:06.44 ID:m/9FYY560
>>8
野球は普段から通達で莫大な額を脱税してる
一企業の販促ツールでしかないくせに脱法行為だ
野球は普段から通達で莫大な額を脱税してる
一企業の販促ツールでしかないくせに脱法行為だ
396: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 08:12:55.28 ID:K0dL3UuR0
>>157
税リーグ「せやせや!」
税リーグ「せやせや!」
205: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 07:14:25.67 ID:xwiVXH500
>>8
双六は関係ないし
双六は関係ないし
477: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 08:42:35.21 ID:lt1HplgM0
>>8
うん、支援する価値もないからな(笑)
うん、支援する価値もないからな(笑)
9: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 06:30:53.62 ID:W2SIwx9j0
>>1
また取材もしてない妄想じゃねえか
また取材もしてない妄想じゃねえか
10: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 06:31:13.14 ID:tlRSgCws0
>>1
これぞまさに税リーグ
これぞまさに税リーグ
11: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 06:31:40.32 ID:9QGLuVoj0
もしこの有事に税金乞食しやがったらずっと粘着してやるからな
164: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 07:04:30.45 ID:m/9FYY560
>>11
脱税集団の焼き豚がいきり立ってて草
脱税集団の焼き豚がいきり立ってて草
12: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 06:31:54.74 ID:0JFx6bNE0
エンタメ界ではまだまだ発展の可能性があるからな。芸能界隈は救いようもないレベルだから放っておけばいい
13: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 06:32:37.13 ID:n8X+Y4tD0
ギャンブル団体 Jリーグ
135: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 07:00:39.99 ID:LztkxHtp0
>>13
そうか、だからプロ野球には支援しないというわけだな
そうか、だからプロ野球には支援しないというわけだな
875: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 11:07:29.19 ID:hrYjMbfk0
>>13
サッカーは世界中かけの対象だぞ
サッカーは世界中かけの対象だぞ
14: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 06:33:10.59 ID:neKYKRI80
タマコロガシには支援いらんて
15: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 06:34:02.85 ID:m+4EwEA20
芸能スポーツなんて1番後回しだろ
まずが国民の生活に不可欠な産業を支援しろ
まずが国民の生活に不可欠な産業を支援しろ
16: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 06:36:02.29 ID:6CjnF6yy0
スポーツ無くても何も困らん
482: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 08:44:14.71 ID:lt1HplgM0
>>16
俺は困るわすまんの
音楽ライブは無くても困らんけど
てか音楽ライブなんてリアルに開催不可能だろうな今後
そこは同情するね
俺は困るわすまんの
音楽ライブは無くても困らんけど
てか音楽ライブなんてリアルに開催不可能だろうな今後
そこは同情するね
17: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 06:36:16.65 ID:xgx9f4Wn0
この程度で潰れるとこは潰せばいいじゃん
アホみたいにゴロゴロチームがあるんだから
アホみたいにゴロゴロチームがあるんだから
18: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 06:36:43.73 ID:hcxOYYjM0
ん?totoは利権ってこと?
19: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 06:36:53.35 ID:/dcii1YN0
野球はギャンブル化失敗したからなw
20: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 06:36:58.38 ID:bu28iGJ00
もっと違う所に使わなきゃダメだろ・・・
21: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 06:37:57.77 ID:/dcii1YN0
totoの収益が野球にも回ってんだろ?
22: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 06:38:02.89 ID:mrT/YqhD0
やっぱ、自民は利権しか見えてないな
安倍が降りても変わらないだろう
安倍が降りても変わらないだろう
23: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 06:38:03.05 ID:mrT/YqhD0
やっぱ、自民は利権しか見えてないな
安倍が降りても変わらないだろう
安倍が降りても変わらないだろう
24: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 06:38:21.71 ID:lolbZwF20
協会が主体となってグラファンで金集めればいいじゃないか
人気があれば億単位で集まるぞ、集まらないスポーツは諦めろ
人気があれば億単位で集まるぞ、集まらないスポーツは諦めろ
25: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 06:39:08.64 ID:CvO74+u/0
やきうは潰そう
26: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 06:39:17.06 ID:+I1f94rZ0
みっともない企業名が付いた野球なんか絶滅するまで放置でよろしく
地域密着のサッカーを助けてあげて。
なんなら1つのクラブに100億円づつ寄付してください
地域密着のサッカーを助けてあげて。
なんなら1つのクラブに100億円づつ寄付してください
177: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 07:07:20.45 ID:KbSnJk4d0
>>26
早朝から馬鹿を演じるのは大変そうですね
ご苦労さまです
早朝から馬鹿を演じるのは大変そうですね
ご苦労さまです
195: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 07:11:27.02 ID:aNKBDesu0
>>177
焼き豚 悔しいか?
もう逃げてもいいんだぞ
パソコンの電源落とせよwww
焼き豚 悔しいか?
もう逃げてもいいんだぞ
パソコンの電源落とせよwww
200: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 07:13:42.81 ID:V4BvwaMa0
>>195
なんかさ
破産しそうで金をお恵みされて威張るっておかしいよね
サポーターなる奴らでサポートしてやれよ
なんかさ
破産しそうで金をお恵みされて威張るっておかしいよね
サポーターなる奴らでサポートしてやれよ
552: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 09:15:20.83 ID:fFGFYB0z0
>>26
みっともない税金たかりの乞食どもがwwww
みっともない税金たかりの乞食どもがwwww
27: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 06:39:29.99 ID:5XGwIgbP0
スポーツ支援よりも国民への給付金増やしたりやることもっとあるだろ
スポーツどころかオリンピックもいらないわ
スポーツどころかオリンピックもいらないわ
28: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 06:39:37.36 ID:P2X84MSg0
おいふざけんな、そういうのは各チームのサポとスポンサーと誘致した自治体から金出せや
29: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 06:40:11.21 ID:KwUTjo270
税リーグw
30: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 06:40:15.61 ID:FhTCNU3s0
まぁサッカーやバスケは
真っ当なプロスポーツリーグだもんな
当然企業名も付いてない公益社団法人
もはや地域の公共物であり文化、救わないとな
真っ当なプロスポーツリーグだもんな
当然企業名も付いてない公益社団法人
もはや地域の公共物であり文化、救わないとな
168: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 07:05:58.28 ID:m/9FYY560
>>30
正論
正論
203: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 07:14:13.68 ID:YUg/jaj50
>>30
チーム運営主体が公益社団法人なの?
チーム運営主体が公益社団法人なの?
31: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 06:40:27.19 ID:SQYrrcn/0
サッカーバスケはちゃんと自粛してるからな
野球は自粛しないで勝手に練習とかしてるから通達禁止にしよう
野球に税金使う必要もうないわ
野球は自粛しないで勝手に練習とかしてるから通達禁止にしよう
野球に税金使う必要もうないわ
32: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 06:40:41.54 ID:ngCN9bNY0
Jリーグっていつも支援される側だよな
33: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 06:40:48.01 ID:/dcii1YN0
でも自民や森元はサッカー嫌いw
34: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 06:40:58.68 ID:o1viJWtN0
芸スポ民曰く不人気の野球は支援する側
大人気のサッカーさんは支援される側w
大人気のサッカーさんは支援される側w
35: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 06:41:43.99 ID:KwUTjo270
プロなんだから税金たかるなよ。
乞食リーグに改名しろや。
乞食リーグに改名しろや。
82: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 06:50:19.69 ID:IOWXRvlA0
>>35
乞食リーグ、略してKリーグ(´・ω・)
乞食リーグ、略してKリーグ(´・ω・)
36: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 06:42:20.57 ID:S3kXiuEG0
totoで金稼いでるから当然。
年に300億入れてるからなあw
お疲れ様です。
年に300億入れてるからなあw
お疲れ様です。
37: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 06:42:52.20 ID:nzSVSu7e0
やきうんこざまあwwwwwwww
38: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 06:42:59.24 ID:skW3Uj7q0
記者の想像で記事を書くとはネタ切れが深刻なんだろうね
39: 名無しさん@恐縮です 2020/05/05(火) 06:43:07.71 ID:qxRUWNMw0
まさに税リーグwwww
コメント