【NBA】パトリック・ユーイング氏、「ドリームチーム」の金メダル盗難被害

NBA 2chスレ
1: 鉄チーズ烏 ★ 2020/05/07(木) 20:06:58.06 ID:DfazECo89
【5月7日 AFP】バスケットボール殿堂(Basketball Hall of Fame)入りを果たしている米プロバスケットボール(NBA)の名選手、パトリック・ユーイング(Patrick Ewing)氏が6日、数年前に自宅が強盗の被害に遭い、五輪の金メダル二つと、カレッジバスケットボールの優勝リングを盗まれたと明かした。

 米スポーツ番組「ダン・パトリックショー(The Dan Patrick Show)」のインタビューでユーイング氏は、1992年バルセロナ五輪で「ドリームチーム」の一員として獲得した金メダルをはじめ、1984年ロサンゼルス五輪の金メダルと、米ジョージタウン大学(Georgetown University)時代に獲得したNCAA男子バスケットボール・トーナメント(NCAA Men’s Basketball Tournament)の優勝リングも盗まれたと話した。

「あるときニューヨークの自宅に強盗が入り、私のメダルを盗んでいった」

 現在は母校のジョージタウン大学でヘッドコーチ(HC)を務めるユーイング氏は、カレッジバスケットボールの優勝リングはオークションサイト「イーベイ(eBay)」に出品されていたため取り戻したという。

 またユーイング氏は、五輪金メダルの盗難をUSAバスケットボール(USA Basketball)のジェリー・コランジェロ(Jerry Colangelo)会長に相談した結果、代わりのメダルを受け取ったと明かしている。

「彼が面倒を見てくれた。偉大な男だ」とコランジェロ会長に感謝したユーイング氏は、強盗が自身を意図的にターゲットとして選んだと確信しており、「有名人であることが嫌になる時もある」と付け加えた。

 ニューヨーク・ニックス(New York Knicks)などでNBAで17年プレーしたユーイング氏は、オールスターゲーム(NBA All-Star Game)に11度出場している。(c)AFP

2020年5月7日 10:56 
発信地:ロサンゼルス/米国
https://www.afpbb.com/articles/-/3281914?act=all
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/7/e/1000x/img_7e8bfaea39f2585ab676fb502fc942a788486.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/f/1000x/img_2f8c9df996f5622deaf66b2e891e343c350078.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/a/1000x/img_4a82b5983a967f25a3030c8ca7866f19301172.jpg

2: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:07:54.17 ID:QaqawaLd0
またジャップか?

3: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:09:29.05 ID:N8y78h460
>>1
ユーイングこんな頭の形だったのかよ…

5: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:11:13.23 ID:nn3i2i3Z0
オラジュワンのがはるかに凄かったイメージ
ドリームシェイクだっけ

16: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:17:20.99 ID:N8y78h460
>>5
オラジュワン、ユーイング、ロビンソンの3人の中でも断トツでオラジュワンだよね

47: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:52:07.18 ID:xcJaM2N50
>>5
でも92年はアメリカ国籍持ってなかったから選出されず
アトランタ五輪で金メダル取ったけどね

56: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 21:05:35.55 ID:S4mewtIo0
>>47
アトランタは受験生だったからかちゃんと見た記憶がない。
ロドマンが会場に見に来てて解説者が「出ればいいのにね」
って言ってたけど絶対に選ばれない男じゃねーかwwwって
思ったのとケンプのブロックショットが高すぎ。相手は
ゴールテンディングでしょって抗議したけどリプレイ見たら
マジで最高到達点で叩き落としててビビったw デュマース渋い。

60: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 21:21:12.75 ID:LSom0JnV0
>>5
大学の決勝でユーイングに負けたんだよな

62: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 21:23:07.32 ID:T7y2cbI/0
>>5
はい
オラジュワンがすごいです

6: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:11:14.85 ID:RGX0d2TS0
おバカw

7: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:13:01.63 ID:GOyrypq70
ユーイングなついなバッシュ履いてたわ

8: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:13:53.25 ID:eYQfTl/L0
90年代前半のニックスはよかったなぁ
今は見る影も無いが

9: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:13:59.02 ID:GDKOAWZI0
ユーイングてスラムダンク のゴリのモデルだよな

10: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:14:14.31 ID:hIxQzkWu0
ユーイング履いてたわー

11: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:14:26.30 ID:GDKOAWZI0
ダンカン ロビンソンなんかもいた

12: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:14:42.87 ID:3o7GcrFt0
パブリックビューイングねたが懐かしす

13: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:15:49.58 ID:AAOzsmYw0
つべではジョーダンやピッペンによくやられてダンク食らってる人
本来凄い選手なのに

14: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:15:56.79 ID:yFRlH6Vk0
>>1
ストックトンがすげーちびに見えるw

15: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:17:00.91 ID:GDKOAWZI0
マジックジョンソン ユーイング チャールズバークレー ジョンストックトン ラリーバード マイケルジョーダン クリスマリン 

ドリームチーム凄すぎ

46: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:50:21.76 ID:3Wer7NiP0
>>15
チーム結成当初、マジックとジョーダン抜きのドリームチームが大学生選抜との練習試合で負けた記事があった

52: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:56:51.01 ID:qVdvQgso0
>>46
確か相手にペニーとかヒルがいたんだよね

17: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:18:14.58 ID:IKOdh19o0
ドレクスラーとピッペンがいいな

18: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:19:33.40 ID:9DXm9XaF0
ボル

19: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:20:45.95 ID:b6QlQ9vA0
マジックジョンソンっていつまで生きてるねん!
すぐ死ぬおモテたわ

20: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:22:08.02 ID:HU3ZlMrq0
オリンピックモデルのジョーダンのバッシュかっこよかったな

21: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:24:28.28 ID:tlo6spOE0
ユーイングクラスでも警備員雇えないのか

22: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:24:29.52 ID:ll1xLtmT0
ユーイングのバッシュなつい
https://dime.jp/genre/files/2016/07/3-31.jpg

28: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:26:12.73 ID:eOMV4C0r0
>>22
何年か前から復刻されてて普通にみんな今でも履いてるよ

77: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 22:44:11.68 ID:2sbFZ4wI0
>>22
エクリプス?イークリプス?の白がうちの兄ちゃん履いてて羨ましかったなぁ~

23: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:24:39.04 ID:qVdvQgso0
レイトナーがシャックだったらなあ
人種の比率でレイトナーになったとか言う話だけど
それが理由がちょっと悲しいな

26: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:25:45.02 ID:qgHyGR590
>>23
シャックてその時いた?

48: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:53:44.40 ID:xcJaM2N50
>>26
学生代表でレイトナーかシャックが候補だったけど選ばれたのはレイトナーだった

24: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:24:55.88 ID:z7BuJy7U0
ドリームチーム1でもリング持ってんの半分くらいか

35: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:37:19.64 ID:mhEvPxzS0
>>24
MJx2 バード ドレクスラー ピッペン ロビンソンの6人だね

25: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:25:21.18 ID:6S6VTFld0
ゴリラダンクの刑だ!

27: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:25:53.71 ID:NT0XSTSD0
いいからテーピングだ。やっとつかんだチャンスなんだ。

29: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:27:11.79 ID:zR+729Yw0
ユーイングのバッシュ履いてる奴いたな~
ガードなのに

30: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:27:36.91 ID:nI4gLGKi0
>>1
更にオラウータン化してきた
たぶんオラウータンの最終進化系がユーイングなんだろ

31: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:29:07.07 ID:JzpHvAPV0
ドリームチームいまだに人気あるもんな

32: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:32:11.44 ID:M+33T6030
ユーイングはジャマイカ出身だったよな

33: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:32:16.12 ID:Gm4Zm4IC0
勘違いしてる奴多いけど、魚住のモデルがユーイングだからな

34: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:33:36.90 ID:P+35dkkk0
ゴール下のキングコングと言われてた

36: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:37:51.41 ID:FAsM2/q30
バッシュのデザインはジョーダンに勝ってたけどジョーダンマークには敵わなかったな

37: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:38:52.26 ID:oUjOmV6W0
本当に夢があったな

38: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:41:38.54 ID:Hj0MnocO0
1人だけ、学生のレイトナー…

50: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:55:34.76 ID:S4mewtIo0
>>38
実はシャックも候補だった。最終的にNCAA制した大学から
出そうと話がまとまってレイトナー。
ストックトンは骨折が完治してなくてプレイタイム短くて残念。
あの時は昔のゲームみたいに誰をどこにぶっ込んでも良かったがw

39: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:41:49.97 ID:fzJnJrVG0
赤木?魚住?

40: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:44:03.16 ID:Hj0MnocO0
この頃NBAハマったわー
マクドナルドで、ピンバッチ集めてたわ

41: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:45:54.99 ID:t8gs54ov0
パブリックビューイングみたいな名前だな

42: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:46:37.14 ID:jXX3EZ5p0
マイケルジョーダンが3年連続プレーオフピストンズにコテンパンに負けたからアイザイアトーマス入れなかったドリームチームとかいうクソ気色悪い

61: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 21:22:47.26 ID:aGlpYLo50
>>42
nikeのプロモーションになったな。
AJ7オリンピックがバカ売れ、180まで売れた。トーマス入れたら商業的には失敗だった。

68: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 21:56:13.58 ID:jXX3EZ5p0
>>61
エアジョーダンオリンピックとかいまだにヤフオクでゼンゼン値段上がってない人気なしで
当時、のちのち値段上がると思って買って損したわ。

73: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 22:33:06.64 ID:oUjOmV6W0
>>68
もう履けないでしょう
1000円でも買わないかも

43: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:48:57.52 ID:jXX3EZ5p0
同年にバードのセルティクス、マジックのレイカーズ、MJのブルズをプレーオフで破って優勝した80年代最強チームピストンズのアイザイアトーマスを入れなかったクソドリームチームとか
業界では鼻で笑われてた。

44: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:49:48.81 ID:HlC/R5gJ0
レイトナー以外非の打ち所がないメンバーだな
各ポジションの当時のトップ選手だけだもんな

45: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:50:20.85 ID:tN2MtDCP0
懐かしい名前、マンガに出てきそうな風貌

49: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:54:57.75 ID:WzYMPHtd0
ゴリラとヒトに別れる前だろ

51: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:55:36.70 ID:VjOUL9+F0
ドリームチーム1かっけーわ、キャラも立ってるし
相手が試合後負けても当れるだけで光栄て感じで子供みたいな顔で握手求めてたなw

53: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 20:57:45.80 ID:YLHgV9+A0
懐かしい~
ユーイングのバッシュが無茶苦茶
流行ってたわ~

54: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 21:00:36.19 ID:Hj0MnocO0
テレ東で、毎週日曜日の昼前、NBA番組見てたわー

55: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 21:02:29.82 ID:jXX3EZ5p0
アイザイアトーマスが入るなら、参加せんとか言ってるMJとか女々しいクソ野郎だろ

さすが練習中にウィルパデューの顔面に正拳パンチ打ちこんで血達磨にしてた奴だわ
それをビルカートライトに「やめろ、それ以上やったらお前の全身の骨をバラバラにするぞ」って凄まれてビビって涙目で逃げていったあと
「これから試合でビルカートライトにパス出す奴には俺はパス回さない」とか気色悪い陰湿な復讐する奴だわ

57: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 21:09:24.58 ID:LM/OuKOq0
今でもトラベリングって結構緩く対応されてるけど、当時のNBAルールだと
トラベリングのルールって微妙に違ってたんじゃなかったっけ、そのせいか
歩いてるなーって感じのプレイがすごい多かったし、審判もスルーしてた印象

59: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 21:19:44.25 ID:S4mewtIo0
>>57
今は正式におkなステップが追加されたよね。
でも、ドリブルより先に軸足動いちゃうのは論外です
ダンカンさん。あとポストプレイからのは本当に微妙。
ジョーダンのも微妙なのあるよね。

58: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 21:11:43.66 ID:zhO7GxXC0
俺は電話ボックスに金メダル忘れたわ

66: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 21:44:02.50 ID:3Wer7NiP0
>>58
お久しぶりです、小林さん

63: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 21:24:54.29 ID:QY05eUEI0
1991年
スーパーボウルでホイットニーが国歌斉唱
ターミネーター2上映
マイケルジャクソンがアルバムDangerousをリリース
1992年
ロサンゼルス五輪でドリームチームが金メダル

この頃のアメリカ人は脳汁がいくらあっても足りない。

75: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 22:38:25.38 ID:N8y78h460
>>63
SBのホイットニーは91年1月に湾岸戦争が始まったのもあったしね

64: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 21:32:28.55 ID:hGLVsk+d0
東京靴流通センターで買えたユーイング

スエード黒/白でカッコよかった良コスパ

65: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 21:37:19.09 ID:vFBMLPXt0
この人ゴリ赤木のモデル?

67: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 21:54:39.33 ID:hdudqHth0
>>1
レイトナー、でかいな

69: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 22:04:11.51 ID:TvJLq/z/0
左端の白人とストックトンの隣の白人名前忘れてしまった

70: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 22:09:24.55 ID:gltHTrH70
>>69
クリスチャンレイトナー、クリスマリン

71: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 22:11:02.94 ID:YXYdyqRhO
何故か私立探偵スペンサーを思い出した

72: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 22:13:57.20 ID:MW9QNlXV0
目をつぶってもつっかえずに背番号順に言えるな、初代ドリームチームは

74: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 22:36:31.19 ID:V7OWNnRv0
ユーイングってスニーカーってどこが作ってたの?
個人が独自メーカーなんて出せたの?

81: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 02:13:11.31 ID:GgYj6Gcn0
>>74
ユーイングとパートナー企業がユーイングアスレチックって企業立ち上げて作ってたんだけど
パートナー企業がどこだか分からないんだよな

76: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 22:39:18.91 ID:pImxLHlx0
電話ボックスに置き忘れたんだろ

78: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 22:55:17.41 ID:bYKwQcGe0
>>1
198センチのMJが小さく見えるなーw

79: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 22:56:53.67 ID:7IGFMOzB0
ユーイングは指導者して頑張ってるなあ
今年京都に来たゴーバン育てたのはすごい
今年ドラフト候補のラッパーの甥っ子もユーイングが育てた

80: 名無しさん@恐縮です 2020/05/07(木) 22:59:44.22 ID:cDUwC0eV0
バークレーにマジック、ピッペン、ジョーダン 最高やな

82: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 05:44:47.31 ID:XQMF1r4J0
全員アフリカ人

83: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 05:46:14.69 ID:wJWrMZ7C0
まだニューヨークに家あるんだな
大学はワシントンの近くなんやろ

84: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 07:21:30.11 ID:XQMF1r4J0
全員アフリカ人

85: 名無しさん@恐縮です 2020/05/10(日) 16:00:02.18 ID:VzEfqZ2J0
NHKが衛星放送始めた時に初期から放送してたコンテンツだよな
ワールドカップの欧州予選とかNBAとかインディとか5ヵ国対抗とかスーパークロスとか。
個人的にはマイアミヒート応援してたよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました