バスケ「190は小柄」サッカー「160は小柄」←わかる 野球「175は小柄」

バスケットボール 2chスレ
1: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 17:44:12.65 ID:6cmFn7Vz0
そうでもないやろ

2: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 17:44:37.13 ID:3svIQLYDd
バスケの基準をNBAにするな

19: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 17:52:18.68 ID:1rruojVga
>>2
NBA以外はバスケじゃないから…
エク哲的思想やけどあながち否定もできない

3: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 17:44:56.29 ID:6cmFn7Vz0
見栄はらずにいこうや😊

4: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 17:45:24.50 ID:8beSe9NLd
高校野球ですら低い方やぞ175なんて

5: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 17:45:52.58 ID:WhYCIR3/0
どのスポーツもポジションによって変わるからなぁ

6: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 17:46:38.84 ID:a9mEtm24p
野球ってピッチャー以外身長必要なの?

9: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 17:48:03.15 ID:1z7mk4m90
>>6
ファーストは高いほうがいい

172: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 18:10:48.37 ID:fhjaYBak0
>>9
ほとんど変わらん

12: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 17:48:57.03 ID:d+KUpswg0
>>6
腕長いと外角届く→スタンスを内角側にとれる→内角も打てる 死球もくらいにくい

35: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 17:55:45.25 ID:Xp0broj/0
>>12
でも内角打ちうまいの低身長ばっかやで
落合とか

39: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 17:56:56.08 ID:P/zRKU67a
>>35
そんな傾向あんの?
他にはだれ?
長身の内角打ちはいないの?

41: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 17:57:27.08 ID:/Ml86K2sa
>>39
うるさいしね

142: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 18:09:12.23 ID:jZHstCGMx
>>39
長身の選手がいないぞ

342: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 18:21:01.32 ID:6wpYX1sW0
>>39
清原

439: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 18:26:23.13 ID:/uXZvC2o0
>>39
坂本

467: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 18:27:28.89 ID:rdF4mi0sH
>>439
坂本は肘の使い方が異常

531: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 18:30:25.11 ID:/uXZvC2o0
>>467
変態よな
インコース打ってる画像見てドン引きした

17: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 17:51:59.74 ID:WwLLISzn0
>>6
ピッチャーも結局高身長がいい印象だわ
低身長は左とかサイドとかの一芸ないとキツイ感じ

20: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 17:52:34.84 ID:VpC4LhPPM
>>6
必要かどうかはわからんが
必然的に身体能力のめぐまれた奴は低身長じゃないからな

7: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 17:46:58.05 ID:qJ2bc4050
18年センバツ甲子園出場校・平均身長&平均体重 上位
【身長】
大阪桐蔭 178.4
日本航空石川 175.9
東邦 175.8
智弁和歌山 175.7
国学院栃木 175.6
近江 175.3
明秀日立 174.8
星稜 174.8
東筑 174.7
聖光学院 174.6

272: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 18:16:38.49 ID:jwGeGwLh0
>>7
175とかって単体やとそんなにデカく感じんやろけど
20人くらいおったら威圧感あるやろな

612: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 18:34:30.81 ID:N0I++p5Cp
>>272
20人のスポーツマン集団は身長関係なく威圧感ある

8: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 17:47:27.45 ID:O1m58tZNa
少なくとも170cmの選手は試合で見るとクソ小さく見えるからそんなもんじゃね?

10: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 17:48:07.66 ID:z3le8A/S0
175以下はチビのくくりでええやろ

11: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 17:48:08.03 ID:pgL4CK4Ad
バスケは
PG170
SG180
SF185
PF190
C195
NBAだと+15

21: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 17:52:53.75 ID:OV8WkQyJa
>>11
今どきポイントガードとかシューティングガードとか語ってる時点で全然バスケに詳しくないのが分かるわ
化石かよ

28: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 17:54:21.21 ID:GNvB4LI30
>>21
これ稀にいるけどほんと草
スラムダンクの影響なんかね
いつの漫画だと思ってんのか

714: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 18:39:13.84 ID:7bWMQq+y0
>>28
センターがスリーポイントだと!?

30: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 17:54:23.97 ID:bVgBFRt+d
>>21
レブロンがPGの役割する時代なんやろ?

42: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 17:57:30.14 ID:e3GK1m4id
>>21
6年くらい前で止まっとるワイからするとなんの違和感もないわ
今はウエストブルックみたいなのしかおらんのか?
それとも低身長の選手死滅したんか

51: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 17:59:51.90 ID:mjGO3XFX0
>>21
表記的には今でもするで

169: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 18:10:38.87 ID:686HtkXp0
>>21
どういう事?
最近は変わったの?

281: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 18:17:14.41 ID:EsXyJTE50
>>11
Bリーグでもセンターは2mないとキツいわ

451: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 18:27:03.98 ID:35IxwnTA0
>>11
20年前の中学バスケでさえそんなにかっちりポジションわけないからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました