1: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 21:06:50.36 ID:B8Ry7x3o0
基本的に黒人の下層育ちからバスケ一本で成り上がった苦労人だらけなので、今回のデモがバスケ再開で注目されなくなることに懐疑的な模様
2: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 21:07:01.71 ID:B8Ry7x3o0
悲しいなあ
3: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 21:07:47.37 ID:B8Ry7x3o0
レイカーズはレブロンは再開派やけど、ハワードとブラッドリーが反対派
15: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 21:10:54.11 ID:7Ce+7aMfd
>>3
確かに3分の2やな
確かに3分の2やな
4: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 21:08:04.33 ID:CtcAtxQv0
どうせ優勝してもアスタリスクがつくんだし、すぐ12月から来シーズン始まるんだから中止でいいよ
10: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 21:10:05.79 ID:B8Ry7x3o0
>>4
言う手今年の成績無しもネッツとウォリアーズ得すぎるしなあ
言う手今年の成績無しもネッツとウォリアーズ得すぎるしなあ
5: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 21:08:28.20 ID:R4XzxPcJ0
NBAって再開決まったんちゃうの?
7: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 21:09:14.12 ID:B8Ry7x3o0
>>5
それに対して選手たちが反対派が多めや
それに対して選手たちが反対派が多めや
6: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 21:09:11.39 ID:zV2S73KP0
コロナじゃなくてそっちかい
8: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 21:09:30.25 ID:B8Ry7x3o0
>>6
コロナも込みやで
コロナも込みやで
9: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 21:09:50.30 ID:R327m0Z80
コロナがまだやばいから反対かと思ったらそうじゃないん?
14: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 21:10:33.28 ID:B8Ry7x3o0
>>9
そっちもある
コロナによる健康面とデモの政治面両方
そっちもある
コロナによる健康面とデモの政治面両方
21: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 21:11:59.70 ID:CtcAtxQv0
>>9
娯楽がない今NBA再開したら、差別デモの興味が薄れる恐れがあるから反対って意見も多い
娯楽がない今NBA再開したら、差別デモの興味が薄れる恐れがあるから反対って意見も多い
11: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 21:10:07.20 ID:3INOI+690
レブロンだけで再開したらいい
リング一つ増えるぞ
リング一つ増えるぞ
12: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 21:10:08.62 ID:+Xi3OYg10
2/3とか嘘つくなや、
13: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 21:10:16.20 ID:zNGtngjl0
NBAこそ黒人の富を吸い上げてる奴らの集まりなのに
17: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 21:11:01.53 ID:B8Ry7x3o0
>>13
黒人のは吸い上げてないやろ
最前列とか白人だらけやぞ
黒人のは吸い上げてないやろ
最前列とか白人だらけやぞ
16: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 21:10:58.55 ID:iL7YN3zY0
給料欲しくないとかやるやん
18: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 21:11:03.22 ID:RR2FNsxcF
ドラフトどうすんの?
19: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 21:11:35.50 ID:NuU8PkCa0
給料もらえへんやん
20: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 21:11:35.73 ID:ttwoqncr0
八村くんはもうイケるやろけど渡邊くんはどうなるんやろう
23: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 21:12:12.11 ID:+Xi3OYg10
>>20
来季が勝負やな
このままだとシーズン前か序盤に首切られる
来季が勝負やな
このままだとシーズン前か序盤に首切られる
28: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 21:13:31.98 ID:ttwoqncr0
>>23
あっやっぱ結構ギリギリの立場なんやな
めっちゃ頑張ってほしいわ
あっやっぱ結構ギリギリの立場なんやな
めっちゃ頑張ってほしいわ
36: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 21:16:19.44 ID:B8Ry7x3o0
>>28
ほんま頑張ってほしい
あとはシュートだけや
ほんま頑張ってほしい
あとはシュートだけや
32: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 21:14:35.11 ID:B8Ry7x3o0
>>23
せやろな、来季の所属先かなり大事
熊はテイショーンプリンスが取ってくれたらしいけど
せやろな、来季の所属先かなり大事
熊はテイショーンプリンスが取ってくれたらしいけど
22: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 21:11:59.70 ID:B8Ry7x3o0
プレーでレブロンに噛みつきまくってたパトリック・ビバリー「レブロンがやるなら皆やる」
24: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 21:12:27.24 ID:LhZceMKt0
え?再開するんか?
レブロンって無観客ならぜってぇやらねーわって言ってたやん
レブロンって無観客ならぜってぇやらねーわって言ってたやん
26: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 21:12:51.10 ID:x5ND1MID0
>>24
手のひらクルッ
手のひらクルッ
27: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 21:13:04.26 ID:+Xi3OYg10
>>24
考え直した
考え直した
29: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 21:13:40.80 ID:B8Ry7x3o0
>>24
レブロンはそっから叩かれてコロナとは知らんかったいうて意見変えた
今はバスケで社会に影響を与えたいから再開したい派や
レブロンはそっから叩かれてコロナとは知らんかったいうて意見変えた
今はバスケで社会に影響を与えたいから再開したい派や
35: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 21:16:07.79 ID:LhZceMKt0
>>29
どういう事やねん…
無観客でやるかもしれんっていう理由を知らんかったとかありえへんくないか?
なんかやたら政治だの語ったりする癖に中国スルーしたりダサいなまじで
聖人路線なんていらんからヒート時代のゴミクズレブロンに戻ってくれよ
どういう事やねん…
無観客でやるかもしれんっていう理由を知らんかったとかありえへんくないか?
なんかやたら政治だの語ったりする癖に中国スルーしたりダサいなまじで
聖人路線なんていらんからヒート時代のゴミクズレブロンに戻ってくれよ
39: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 21:17:47.96 ID:B8Ry7x3o0
>>35
せやからコロナのときは叩かれてた
まぁレブロンはバスケIQや移籍経緯からしても相当ビジネスマンというか計算高い人やろ
せやからコロナのときは叩かれてた
まぁレブロンはバスケIQや移籍経緯からしても相当ビジネスマンというか計算高い人やろ
37: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 21:17:09.76 ID:IpC4M+B0a
>>29
コロナ知らんかったってどういうこっちゃねん
世捨て人でもしてんのか
コロナ知らんかったってどういうこっちゃねん
世捨て人でもしてんのか
25: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 21:12:49.13 ID:B8Ry7x3o0
オースティン・リバースの意見もファンからすると嬉しいけどな
30: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 21:13:43.48 ID:+kg9XaieM
白と黄色だけで何人選手おるんや?
33: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 21:15:27.16 ID:B8Ry7x3o0
>>30
450人中80人くらいやろな
450人中80人くらいやろな
31: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 21:14:10.25 ID:C5vjITj70
ドンチッチに対するファールは笛吹かれへんようになるな
34: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 21:15:57.76 ID:B8Ry7x3o0
ワイはNBAファンやからなんJの一方的な黒人叩きスレ大嫌いや
38: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 21:17:13.68 ID:CtcAtxQv0
LALはWin nowモードで指名権放出しまくったし今年リング取れなかったら完全にレブロンと一緒に死ぬことになる
レブロンも時間がないからコロナや人種差別問題より自分のキャリアを優先しても誰も責めないよ
レブロンも時間がないからコロナや人種差別問題より自分のキャリアを優先しても誰も責めないよ
40: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 21:18:46.34 ID:SULOAwG50
この件でビバリー好きになった
コメント