1: 鉄チーズ烏 ★ 2020/06/16(火) 19:10:27.65 ID:N2MIKkLe9
「カイリーやドワイトの主張は私には理解できない」
バスケットボール殿堂入りを果たしているチャールズ・バークレーは2019-20シーズン再開を断念することは大きな間違いだと考えている。すでに球団オーナーと選手会はリーグのシーズン再開プランに合意しているが、一部の選手からは懸念の声が上がっている。
先週金曜日、選手会副会長のカイリー・アービングの提案で100人近いNBAとWNBAの現役選手による電話会議が行われた。アービングはバスケットボールが再開されれば現在アメリカで広がっている『Black Lives Matter』の抗議運動を妨げかねないと主張。また新型コロナウイルス対策の安全性に関する懸念も共有された。アービングの他にもドノバン・ミッチェル、カーメロ・アンソニー、ドワイト・ハワード、選手会会長のクリス・ポールらが再開後の試合に出場しない可能性があるという。
先日ESPNの『Get Up』に出演したバークレーはアービングの主張に真っ向から反論した。選手がプレーせずメディアへの露出が減ってしまえば重要なメッセージを伝える機会が失われ、大金を稼げなければコミュニティに投資できなくなり、直接的に社会変革を促せなくなるとバークレーは主張した。
「私がプレーしないのは馬鹿げていると考える理由は2つある。一つは、選手はプレーしなければ世間から注目されなくなり、気にしてもらえなくなる。カメラが彼らを追い回すこともなくなる。レブロンはアメリカで一番有名なアスリートだが、彼も目立たなくなるし、誰も彼のことを気に留めなくなる」
「また、選手は彼らの地元コミュニティで善意の目的で使われるはずだった何十億もの金を失うことになり、そういった意味でも良くない。カイリーやドワイトの主張は私には理解できない。プレーしないのであれば壊滅的なミスになる」
選手会のエグゼクティブディレクター、ミッシェル・ロバーツは、選手たちは彼らの莫大な影響力を最もポジティブな方法で利用する方法について話し合いを進めている最中だと話した。「プレーするか、しないかの問題ではありません。シーズンを再開することで我々全員が絶対的に支持している運動に悪影響を及ぼしてしまうかが問題です。そして選手がプレーすることでそのような運動を強調、促進、強化できるか、この点を皆で話し合っています。選手は議論を戦わせているのではなく、話し合っているんです」
2020/06/16
https://basket-count.com/article/detail/44310
https://basket-count.com/wp-content/uploads/2020/06/barkley-768×576.jpg
バスケットボール殿堂入りを果たしているチャールズ・バークレーは2019-20シーズン再開を断念することは大きな間違いだと考えている。すでに球団オーナーと選手会はリーグのシーズン再開プランに合意しているが、一部の選手からは懸念の声が上がっている。
先週金曜日、選手会副会長のカイリー・アービングの提案で100人近いNBAとWNBAの現役選手による電話会議が行われた。アービングはバスケットボールが再開されれば現在アメリカで広がっている『Black Lives Matter』の抗議運動を妨げかねないと主張。また新型コロナウイルス対策の安全性に関する懸念も共有された。アービングの他にもドノバン・ミッチェル、カーメロ・アンソニー、ドワイト・ハワード、選手会会長のクリス・ポールらが再開後の試合に出場しない可能性があるという。
先日ESPNの『Get Up』に出演したバークレーはアービングの主張に真っ向から反論した。選手がプレーせずメディアへの露出が減ってしまえば重要なメッセージを伝える機会が失われ、大金を稼げなければコミュニティに投資できなくなり、直接的に社会変革を促せなくなるとバークレーは主張した。
「私がプレーしないのは馬鹿げていると考える理由は2つある。一つは、選手はプレーしなければ世間から注目されなくなり、気にしてもらえなくなる。カメラが彼らを追い回すこともなくなる。レブロンはアメリカで一番有名なアスリートだが、彼も目立たなくなるし、誰も彼のことを気に留めなくなる」
「また、選手は彼らの地元コミュニティで善意の目的で使われるはずだった何十億もの金を失うことになり、そういった意味でも良くない。カイリーやドワイトの主張は私には理解できない。プレーしないのであれば壊滅的なミスになる」
選手会のエグゼクティブディレクター、ミッシェル・ロバーツは、選手たちは彼らの莫大な影響力を最もポジティブな方法で利用する方法について話し合いを進めている最中だと話した。「プレーするか、しないかの問題ではありません。シーズンを再開することで我々全員が絶対的に支持している運動に悪影響を及ぼしてしまうかが問題です。そして選手がプレーすることでそのような運動を強調、促進、強化できるか、この点を皆で話し合っています。選手は議論を戦わせているのではなく、話し合っているんです」
2020/06/16
https://basket-count.com/article/detail/44310
https://basket-count.com/wp-content/uploads/2020/06/barkley-768×576.jpg
2: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 19:10:55.33 ID:NZ+KGxxz0
気がゆるでるな!
3: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 19:15:26.82 ID:wl3LYaO70
ちょっと前まで再開反対してたやん
コロナの時は
コロナの時は
8: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 19:44:47.53 ID:342wPPVp0
>>3
一応フロリダ州のディズニーリゾート内に期間中ずっと選手スタッフをカン詰めにする形でリーグ再開する方向で固まってる
だがそうすると選手たちはSNS発信以外の世間との接触を絶たれてしまう事にもなるのでこの情勢下でそれはとなる気持ちもまあ分からんではない
一応フロリダ州のディズニーリゾート内に期間中ずっと選手スタッフをカン詰めにする形でリーグ再開する方向で固まってる
だがそうすると選手たちはSNS発信以外の世間との接触を絶たれてしまう事にもなるのでこの情勢下でそれはとなる気持ちもまあ分からんではない
4: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 19:19:47.41 ID:xp3iIcE30
バークレーまだ現役だったんだ
5: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 19:34:09.22 ID:4nji53PH0
骨折カリーとズタボロのチームにとってはまったり休めてよかったな
6: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 19:36:41.84 ID:omnllxq30
さすがサーチャールズ
豚キムチ買ってくる
豚キムチ買ってくる
7: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 19:38:17.64 ID:BEGkIunt0
空飛ぶ冷蔵庫
9: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 19:49:17.19 ID:bUkJAiZn0
ぶらきむち!
10: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 20:06:33.25 ID:7QvDBaRE0
シーズン終盤の超短期決戦な上にプレーオフ進出可能性のあるチームのみでの試合って話だからさっさとやっちまえよと思う
黒人問題に関しては中国に踊らされて馬鹿な連中だなあとしか思わん、日本でもクルド人で扇動やろうとしたけどクルド人協会が思いっきり否定してたし
黒人問題に関しては中国に踊らされて馬鹿な連中だなあとしか思わん、日本でもクルド人で扇動やろうとしたけどクルド人協会が思いっきり否定してたし
11: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 20:46:26.83 ID:M9fr6Fxu0
カイリーは再開してもどうせ優勝出来ないんだから
早めにシーズン終えて好きなだけ活動してろ
他チームの足引っ張るな
早めにシーズン終えて好きなだけ活動してろ
他チームの足引っ張るな
12: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 21:37:08.09 ID:fXsQnt0u0
豚キム!豚キム!
13: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 23:14:20.57 ID:vqYss6Oq0
中国大好きNBA
14: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 23:36:43.58 ID:TnEKDnNm0
ブラキムティ!!!!!
15: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 00:13:00.70 ID:F8YmHKoD0
実寸193cmでリバウンド王
16: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 00:18:40.70 ID:ttpfMNVe0
お前はさっさとイソップ治して
マシなゴルフスイングしろやw
マシなゴルフスイングしろやw
17: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 00:56:49.93 ID:+2s0cRyG0
空飛ぶ豚キムチ
コメント