1: ニーニーφ ★ 2020/06/15(月) 20:39:57.65 ID:ZcWNB0Uv9
NBAは7月末からシーズンを再開させるが、49勝14敗で西地区全体で首位に立ち、すでにプレーオフ進出を決めているレイカーズのチーム編成が微妙になってきた。
控えのセンターながら守備面で大きな貢献をしてきたドワイト・ハワード(34)は代理人を通して「バスケットボールを捨てたわけではないが、今は社会的正義と人種偏見について考えるべき」という見解を示し、7月上旬に予定されているミニ・キャンプへの合流に関しては否定的な立場を取った。
ハワードは6歳になる息子の母親だった女性を今年4月に「てんかん性の発作」で亡くしたばかり。
そこに警察官によるジョージ・フロイドさんの死亡事件が重なり、さらに生まれ故郷でもあるジョージア州アトランタでは12日、警官が黒人男性を射殺するという事件が発生。公私ともに難しい状況と直面していた。
一方、今季44試合に先発しているガードのエイブリー・ブラドリー(29)も「この問題が片付くまではバスケットボールどころではない」としてレブロン・ジェームズ(35)を含む他のメンバーとは一線を画している状態。
スポーツ専門局のESPNによればレイカーズのある選手は「チームとしての答えを出すにはまだ時間が必要」と語っており、戦力を100%保持した状態で再開シーズンに臨めるかどうかは不透明になっている。
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/06/15/kiji/20200615s00011061173000c.html
控えのセンターながら守備面で大きな貢献をしてきたドワイト・ハワード(34)は代理人を通して「バスケットボールを捨てたわけではないが、今は社会的正義と人種偏見について考えるべき」という見解を示し、7月上旬に予定されているミニ・キャンプへの合流に関しては否定的な立場を取った。
ハワードは6歳になる息子の母親だった女性を今年4月に「てんかん性の発作」で亡くしたばかり。
そこに警察官によるジョージ・フロイドさんの死亡事件が重なり、さらに生まれ故郷でもあるジョージア州アトランタでは12日、警官が黒人男性を射殺するという事件が発生。公私ともに難しい状況と直面していた。
一方、今季44試合に先発しているガードのエイブリー・ブラドリー(29)も「この問題が片付くまではバスケットボールどころではない」としてレブロン・ジェームズ(35)を含む他のメンバーとは一線を画している状態。
スポーツ専門局のESPNによればレイカーズのある選手は「チームとしての答えを出すにはまだ時間が必要」と語っており、戦力を100%保持した状態で再開シーズンに臨めるかどうかは不透明になっている。
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/06/15/kiji/20200615s00011061173000c.html
2: 名無しさん@恐縮です 2020/06/15(月) 20:42:01.77 ID:OthnXc9M0
まあカルーソいればええよ
3: 名無しさん@恐縮です 2020/06/15(月) 20:42:11.65 ID:Z37CG0860
すべからく
憮然
憮然
4: 名無しさん@恐縮です 2020/06/15(月) 20:43:54.54 ID:mfAXmYsk0
ABはいなくてもいいがハワードいないのは痛いなあ
5: 名無しさん@恐縮です 2020/06/15(月) 20:46:42.39 ID:HhxXf4R60
ラバーボールの呪い
6: 名無しさん@恐縮です 2020/06/15(月) 21:03:47.63 ID:5L0iuUJS0
どこが落としどころなのかサッパリ分からなくなってきたな
7: 名無しさん@恐縮です 2020/06/15(月) 21:07:21.88 ID:HhNJzcp10
ゴールが見えないよね
8: 名無しさん@恐縮です 2020/06/15(月) 21:08:24.75 ID:AqVWSRRS0
じゃあ高額の給料を放棄して解雇されろよ!
好きなだけデモできるぞ!w
好きなだけデモできるぞ!w
9: 名無しさん@恐縮です 2020/06/15(月) 21:09:03.94 ID:x1mCv5Yi0
コロナと黒人のせいでアメスポ死にそうだな
10: 名無しさん@恐縮です 2020/06/15(月) 21:12:04.38 ID:HhNJzcp10
ワクチン接種終わる or 疲れ果てるまで続くのか
11: 名無しさん@恐縮です 2020/06/15(月) 21:23:08.11 ID:sujo6BAQ0
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、無理したくない女性たちの心をわかっている
http://di-song.lflinkup.com/1588674587
http://di-song.lflinkup.com/1588674587
12: 名無しさん@恐縮です 2020/06/15(月) 21:26:18.74 ID:7F5+iBMu0
黒人様が何しても無罪の世界が実現できるかな
13: 名無しさん@恐縮です 2020/06/15(月) 21:50:19.92 ID:D134IvEs0
レブロンが中国のイヌである事が判った時点でもはやレイカーズなんかどうでもいいよ
14: 名無しさん@恐縮です 2020/06/15(月) 21:57:11.89 ID:BwThiwst0
もうハワードは贅沢言える身分でもないだろう。
15: 名無しさん@恐縮です 2020/06/15(月) 21:58:25.35 ID:9BjY9xHu0
ハワードいつのまにか両腕刺青びっしりでがっかりしたわ
西ブルとハーデンとウェイド最高だね
西ブルとハーデンとウェイド最高だね
19: 名無しさん@恐縮です 2020/06/15(月) 22:47:27.59 ID:mfAXmYsk0
>>15
はい差別
はい差別
31: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 12:57:13.92 ID:ypH1vRlE0
>>19
どこがだよ
刺青汚い言って何が悪いんだ、あーっ?
どこがだよ
刺青汚い言って何が悪いんだ、あーっ?
16: 名無しさん@恐縮です 2020/06/15(月) 22:06:54.71 ID:s8CkTMYb0
レイカーズ復活してたのか
17: 名無しさん@恐縮です 2020/06/15(月) 22:10:13.72 ID:ZGd8THMw0
色々あり過ぎてコービーの死が遠い昔のようだ
18: 名無しさん@恐縮です 2020/06/15(月) 22:40:06.95 ID:kBO6AaPb0
息子の母親だった女性って複雑な人間関係があったりするのか?
20: 名無しさん@恐縮です 2020/06/15(月) 22:47:52.07 ID:Xx2V+gcU0
>>18
ハワードは子供が4人だか5人だかいて、
全員母親が違うらしい。
ハワードは子供が4人だか5人だかいて、
全員母親が違うらしい。
32: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 15:07:26.15 ID:l24GUAe90
>>20
6人の女性との間に7人子供をつくったショーン・ケンプみたいな話だな
6人の女性との間に7人子供をつくったショーン・ケンプみたいな話だな
21: 名無しさん@恐縮です 2020/06/15(月) 22:52:50.60 ID:hb9PPoVF0
NBAにも人種枠作れよ
スタメンに同一人種は三人まで
それでこそ平等だろ
スタメンに同一人種は三人まで
それでこそ平等だろ
22: 名無しさん@恐縮です 2020/06/15(月) 22:56:49.39 ID:yww7u3nN0
ユーイングのキングコングってあだ名は完全なる差別
23: 名無しさん@恐縮です 2020/06/15(月) 23:22:26.87 ID:MaOvQbBL0
nbaは大丈夫なのか人種差別もあるが感染とか
24: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 00:22:13.01 ID:PVMhysDL0
もうアフリカに帰ればいいのに
25: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 01:09:03.60 ID:OfDcWDra0
働けよ
26: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 01:12:56.64 ID:pgpmcvOh0
身内が死んだのは仕方ないけど黒人デモでバスケやる気が起きないというのはよく分からんな
29: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 07:18:43.01 ID:q8ktp+pT0
>>26
個人のメンタルの問題は他人には計り知れないよ
個人のメンタルの問題は他人には計り知れないよ
27: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 01:16:30.30 ID:vNrUAa190
もうカンファレンスセミファイナルから再開しろよ
28: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 05:59:46.03 ID:A5ek+CNQ0
ハワードはようやく久々に輝かしいシーズンを送っていたのに
30: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 07:49:27.41 ID:QLFD0O/p0
仕事しろよと
試合数分給料返すなら分かるが
試合数分給料返すなら分かるが
35: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 15:27:37.72 ID:Mav/Op4v0
>>30
だよな。辞表だしてからやればいいのに。
だよな。辞表だしてからやればいいのに。
33: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 15:12:29.92 ID:KbXXFJP70
万年最下位からようやく脱出できたかと思ったら、コロナ騒ぎw
34: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 15:26:10.57 ID:2XPWTOxr0
近年はまともに観てなかったにせよ、こんな意識高い系だったか?
何もしてないとは思わないが、黒人の貧困などにシーズンやキャリア犠牲に
してまでやる気概なんか見せなかったろ。今回ばかりは乗せられてるって。
何もしてないとは思わないが、黒人の貧困などにシーズンやキャリア犠牲に
してまでやる気概なんか見せなかったろ。今回ばかりは乗せられてるって。
36: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 15:30:49.09 ID:gr0IUkV30
ジョーダンとか政治的には無味無臭だったからな
それが世界的な人気に繋がった可能性もある
敵を作らないというか
それが世界的な人気に繋がった可能性もある
敵を作らないというか
37: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 15:34:29.80 ID:2XPWTOxr0
>>36
加えて言葉上は優等生だった。ある優勝した年には「あまり浮かれては
いけない。今日もこの街で警官が犠牲になったんだ」とか言ったりね。
加えて言葉上は優等生だった。ある優勝した年には「あまり浮かれては
いけない。今日もこの街で警官が犠牲になったんだ」とか言ったりね。
38: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 15:42:13.13 ID:W1xdhuYH0
マジックもエイズにはなったけど
人種問題で揉めた事はないな
キャラクターのせいかエイズでも明るく生きてたような
人種問題で揉めた事はないな
キャラクターのせいかエイズでも明るく生きてたような
コメント