【2ch】ウィザーズ 八村と契約延長、3年目の年俸は最大約5億1000万円

NBA 2chスレ
Feb 24, 2020; Washington, District of Columbia, USA; Washington Wizards forward Rui Hachimura (8) runs down the court during the second half against the Milwaukee Bucks at Capital One Arena. Mandatory Credit: Tommy Gilligan-USA TODAY Sports - 14092575
1: 爆笑ゴリラ ★ 2020/12/29(火) 08:51:56.67 ID:CAP_USER9
12/29(火) 8:29配信
スポニチアネックス

ウィザーズの八村塁(AP)

 NBAウィザーズは28日、プロ2年目の八村塁(22)に対して3年目の契約を延長するチームオプションを行使することを発表した。八村は19年にドラフト1巡目(全体9位)指名で加入。1巡目指名選手は2年目までは無条件で年俸全額が支払われる契約が保証されており、3、4年目はチームが契約を継続するかを判断する。

 年俸は指名順位により新人標準額(ルーキースケール)が設定されており、八村の場合は1年目が372万4300ドル(約3億8600万円)、2年目が391万700ドル(約4億500万円)、3年目が409万6800ドル(約4億2500万円)。この20%の増減幅が認められているため、3年目は最大で491万6160ドル(約5億1000万円)となる。

 八村はプロ1年目の19~20年シーズンから主力で活躍。48試合出場で、1試合平均13・5得点、6・1リバウンドを記録した。プロ2年目の今季は流行性角結膜炎を発症して離脱中で開幕戦から欠場が続いているが、3週間程度で復帰できる見通しだ。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201229-00000112-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf63bee48f900995ba9abfecdfc3c864a481c261

2: 名無しさん@恐縮です 2020/12/29(火) 08:52:40.73 ID:39Dih4rc0
安いのか高いのか普通なのか
わからん

8: 名無しさん@恐縮です 2020/12/29(火) 09:05:00.36 ID:a7QDtQic0
>>2
ルーキーは指名順位によって限度とかきまってるから
今の時点で金額を気にするのは無意味
ルーキー契約が終わった後にどうなるか

3: 名無しさん@恐縮です 2020/12/29(火) 08:55:00.92 ID:m19iApit0
なおウィ

4: 名無しさん@恐縮です 2020/12/29(火) 08:55:41.16 ID:sBYYhcxJ0
うまい棒いっぱい買えるな

5: 名無しさん@恐縮です 2020/12/29(火) 09:01:21.73 ID:eh/m1i+A0
このチームでは多くは望めなさそう

6: 名無しさん@恐縮です 2020/12/29(火) 09:01:26.21 ID:J4meMBm90
1 ステフィン・カリー 約44億7千万円
2 クリス・ポール 約43億円
2 ラッセル・ウェストブルック 約43億円
4 ジェームズ・ハーデン 約42億9千万円
4 ジョン・ウォール 約42億9千万円
6 レブロン・ジェームズ 約40億7千万円
7 ケビン・デュラント 約40億6千万円
8 ブレイク・グリフィン 約38億2千万円
9 ポール・ジョージ 約36億8千万円
10 クレイ・トンプソン 約36億7千万円



216 八村 約4億8千万円

7: 名無しさん@恐縮です 2020/12/29(火) 09:04:57.76 ID:XWjrg07U0
>>6
低いやん

9: 名無しさん@恐縮です 2020/12/29(火) 09:05:43.38 ID:k7hPikG80
>>6
比較したいんなら全員3年目の年俸じゃなきゃ意味ねーぞ

14: 名無しさん@恐縮です 2020/12/29(火) 09:35:49.43 ID:/LX/9BOQ0
>>6
アホだろ

10: 名無しさん@恐縮です 2020/12/29(火) 09:14:29.59 ID:FUE/DPLr0
俺も身長が2m有ればNBA目指したのになぁ…

13: 名無しさん@恐縮です 2020/12/29(火) 09:26:35.47 ID:y6geh54i0
>>10
目指すだけだな
日本人なら無駄にデカい巨人症で終わりだろ

11: 名無しさん@恐縮です 2020/12/29(火) 09:18:45.80 ID:74iiREy60
伝説のセンターのミュアサン超えた?

12: 名無しさん@恐縮です 2020/12/29(火) 09:19:16.48 ID:ywgaj3Fd0
八村は本物だよ

15: 名無しさん@恐縮です 2020/12/29(火) 09:54:22.11 ID:LLRKEELr0
八村は3年後はBリーグとか言ってたやつ完全に消えたなwww

16: 名無しさん@恐縮です 2020/12/29(火) 10:31:44.49 ID:mocHWzHs0
下限が決まってるだけならとにかく、上限も決まってるんだな
アメリカはポンポン上がると思ってたから意外だわ

17: 名無しさん@恐縮です 2020/12/29(火) 10:33:24.44 ID:+hZjUp3Y0
40億とかすごいな
キツいなんて言葉では言い表せないだろうけど
それにしたって夢のある世界だな

18: 名無しさん@恐縮です 2020/12/29(火) 10:49:53.14 ID:ETm7mv4y0
このくらいの選手 NBAならザクザク出でくる

19: 名無しさん@恐縮です 2020/12/29(火) 11:55:32.83 ID:E0vpdDwq0
大谷ww

格が違うのw

20: 名無しさん@恐縮です 2020/12/29(火) 11:57:14.52 ID:+ZvMLpP40
というか試合出て無いしw

21: 名無しさん@恐縮です 2020/12/29(火) 12:09:41.21 ID:cB73Sy9s0
ってかスポンサー収入の方が多いからね。

錦織についで今日本人アスリート男2位の稼ぎだよ

23: 名無しさん@恐縮です 2020/12/30(水) 04:13:02.04 ID:120cB5Yq0
醜い薄汚いクロンボ

24: 名無しさん@恐縮です 2020/12/30(水) 04:18:09.64 ID:VYKb69lf0
日本の高校にたくさん留学生来てるけどNBA行った、八村レベルになった選手なんてほとんどいないんだろ

27: 名無しさん@恐縮です 2020/12/31(木) 09:59:19.06 ID:X1UiYDb90
>>24
というか一人もいない。
唯一NBAに行ったンドゥールもノンドラフトでNBAではたった1シーズン。
母国セネガルの代表に選ばれたりと、彼も何で日本なんかに来たの?
という人材ではあった。

25: 名無しさん@恐縮です 2020/12/30(水) 05:16:57.14 ID:vGXu7dE10
キンタマ潰れてるのにいいのか

26: 名無しさん@恐縮です 2020/12/30(水) 10:43:17.46 ID:/aUBbvjd0
陸上だと高校駅伝に出た留学生がオリンピックで活躍してるけど、なんでバスケはNBAで活躍するような留学生いないんだろ

28: 名無しさん@恐縮です 2020/12/31(木) 14:38:15.76 ID:AJ/L0GYE0
才能のあるセネガル人やコンゴ人は、高校時点でアメリカにスカウトされるのが理由かな

29: 名無しさん@恐縮です 2020/12/31(木) 14:42:40.62 ID:kYSzQ30D0
遠距離走の指導方法がましでバスケの指導方法が糞なんだろ
万年弱小国だぞまともな指導方法も指導者もいない
マラソンは強かった実績がある

コメント

タイトルとURLをコピーしました